7 42 01:34 4.4 km 241 m 障子山 鏡山 (北海道) 2025.01.03(金) 日帰り ぺえすけ 続いて障子山。 養護学校奥の除雪最終地点スタート。 あとは林道を淡々と歩くだけ。 ラッセルは足首程度。 深くてもスネ。 当別丸山を横目に見ながら黙々と進む。 山頂標識、眺望ともになし。 多分、明日には忘れてる。 というか、障子山・伊勢鉢山・富山のスペックが横並びすぎて、すでにどれがどれだかよくわからなくなっている。 この三山に思い入れがある方にはごめんなさい🙇
9 62 01:21 3.8 km 226 m 障子山*↟⍋*↟ 当別丸山 (北海道) 2024.01.07(日) 日帰り ruki おかわりはこちら💁♀️ こちらも林道まっしぐら👣⸒⸒•*¨*•.¸¸♬︎ 山頂直下まで林道をつめ取り付く(●´ω`●) 自然に溶け込み美味しい空気を吸って 心身ともに癒され風邪もどこえやら👋 良き休日に感謝 ありがとうございました😊
4 12 00:57 1.4 km 177 m 壁に耳あり障子山にピンテあり🎀 当別丸山 (北海道) 2022.03.05(土) 日帰り ふじやん 本日3つ目3️⃣ この北斗市・木古内町付近の低山は、自転車山行だなと思っていたので、一気に3つ冬山で行けたのは良かったのかも🗻 函館付近の里山は、ほとんど踏破したような感じで、ちょっと淋しい気もする😔 この付近、GPSがイマイチな感じで、なんだか不憫に感じる。 たまたまなのか、どーなんだか🤔 こーゆー低山って、もう行かないだろうなぁ⛰️