01:59
6.1 km
309 m
高根山
山星山・高根山 (愛知)
2022.08.11(木) 日帰り
今日から夏季休暇となりましたが、今日以外の休みの日の天気がずっと悪そうな予報。しかも台風が来るらしい。 午前中はちょっと予定があったので昼前に出発。そして今日は車を家族が使うため足がない。 自宅からどこかの公園までとか歩こうかと考えていたのですが暑いし日影なさそうで大変かと思いやめました。 先週の日曜日に定光寺の近くにある「薬膳茶SoybeanFlour at きらら」というカフェに行きました。その時店内から定光寺駅から定光寺(公園)までの東海自然歩道(登山道)が見えておりました。川沿いで滝もあり涼しかったです。いつか歩きたいと思っていたことを、ふと思い出し本日のウォーキングコースになりました。 以前も一度この山を登っていますが、展望もなく標高差もないこともわかっていたので、今日のような日には丁度いい感じでした。コースの9割が森の中でずっと日影でしたので、まぁ涼しい感じでしたよ。(体は動かすので汗だくにはなりましけどね。) 高根山から先の登山道はYAMAP登録されてない定光寺野外活動センターの「まなびの径」というコースを通りました。YAMAPで表示されないコースでしたので不安でしたが、案内はしっかりありましたので迷うことはありませんでした。定光寺駅~中水野駅にぬけれるコースなのでYAMAPに登録されてもいいコースだと思ました。 いつもマイカー利用で、ピストンか周回コースですが、電車利用の登山を始めてやってみましたが、こういうのもいいですね。電車利用の計画してみようかと思いました。