クアオルト♨️かみのやま温泉
三吉山・葉山
(山形, 宮城)
2021.03.30(火)
日帰り
山形県での出張登山⛰
山歩きすることは決めてるが、今回も○○名山なるものはまだまだ雪に覆われており、出張登山とするにはかなりハードルが高い😂
さてどこに行こうかと道中でググる🧐
(諸事情があり、飛行機でなく博多→天童を新幹線🚄で行ったので、検討するには余りあるほど時間あり。)
仕事よりどこを山歩きするかの方が私には重要案件😉
だが、正直言って○○名山以外は全く分からない😅
そうこうしてるうちに、山形県上山市では、温泉や自然の地形や気候を活用した「 気候性地形療法」というドイツの療養手法に基づいた「クアオルト健康ウォーキング」なるものに力を入れてるとの記事に目が止まる😳
ドイツ🇩🇪のミュンヘン大学🎓が認定した専門コースが5ヶ所8コースあるらしい。これは楽しそうだ😲
JR沿線でかなり好都合だし😁、、、決定🙌
山にも登頂したいのでコースを絡めながら歩いた結果、うち6コース(里山コース全てを一部づつ)を歩くことができました🚶♂️
A.西山コース
B.葉山コース
C.三吉山【中腹】コース
D.三吉山【山頂】コース
E.虚空蔵山【山頂】コース
F.虚空蔵山【北堰】コース
天気は良いけど東北にまで及ぶスゴい量の黄砂😥
雪化粧した蔵王連峰🏔もうっすらしか見えず残念😓
でも、登山🥾クアオルトコース🚶♂️足湯♨️上山城🏯と、今回もいい山歩きが出来ました😄