03:49
4.3 km
521 m
奥工石山
白髪山(奥白髪山)・工石山(奥工石山) (高知, 愛媛, 徳島)
2023.03.30(木) 日帰り
奥工石山に登ったのは2010年4月、会の山行で行ったがあまり記憶がない。 一昨年までセレナに乗っていたこともあり、奥工石山に行こうと思いつつも、悪路でお腹をこすることは見えていたので躊躇していた。 今回はライズ(最低地上高185mm)で行ったが、お腹をこすることはありませんでした。 汗見川に沿って、県道264号線を北上し、冬ノ瀬(白髪山に行く分岐)を直進して、竜王林道から入ります。 竜王林道はうねりや轍がかなりあり、最低地上高の低い車はお腹をこすります。 ホイールベースの長い車も危ないです。 今回、奥工石山に登ることが目的ですが、佐々連尾山から奥工石山、奥工石山から西の尾根にそのまま降りたい、いつか周回をしたいと考えてのことです。でも等高線がきついな、逆ルートの方がいいかな。 下山後、奥白髪林道を経由して冬ノ瀬にでました。