浅間山外輪山Jバンド❗️鋸岳まで👍
浅間山・黒斑山・篭ノ登山
(長野, 群馬)
2025.03.15(土)
日帰り
今週末は赤岳に行こうと思ってだけど、明日は悪天候で赤岳には登れないのでキャンセル😓予定変更したにも関わらず、また天気が悪い山に行きたくはないので、毎日のようにてんくらを見て行き先を決定😅温泉宿でのんびり過ごしたいので温泉がある場所を検討したけど、今シーズンにまだ来てなかった浅間山へ🚄色々と見てた中では浅間山が1番天気予報が良くて、てんくらは終始Aでした❗️佐久平まで新幹線🚄佐久平から高峰高原ホテルはバス🚌高峰高原に着いたら寒くてビックリ🥶もぅ3月中旬だとナメてました😓今シーズンにヘビロテしていた山と道のアルファジャケットでは暑すぎるかと思いハードシェルで来たけど、久しぶりのハードシェルで心許ない😨しかしながら、歩き始めはずっと登りで直ぐに汗だく💦槍ヶ鞘に着いたら、ガトーショコラになった浅間山が見えました❗️嬉しい😍ここから鋸岳までは、浅間山をずっと見ながらの楽しいJバンドです😊トレースもバッチリで、風もなく浅間山の一部が雲で隠れたりなどもなく、今までで1番コンディションは良い👍気温が低くて雪が緩むことなく、アイゼンの歯が雪に刺さって歩きやすかったです。鋸岳で写真を撮りまくり引き返します🏃引き返す頃に、雪が舞い始めて風が強くなり悪天候になる兆しが☃️行きに歩いてた時は周りに何人かいたのに途中で引き返されたのか、いつの間にか誰もいなくなりました。天候が悪化しないうちに樹林帯まで戻りたい😓雲が出てきて、浅間山の姿は薄らになりました☁️浅間山のこのコースは雪山登山の中でもお気軽な印象だったけど、今日は何故か結構疲れてヘトヘト😭
早めに下山できて、温泉にも入れて満足♨️いつも脱衣所は激混みだけど今日は空いてました。