片縄山の写真
読み方:かたなわやま

片縄山

292 m

体力度
1 2
体力度とは?

周辺の地図

Loading...
読み込み中...

モデルコース

片縄山 往復コース

  • 1時間40分
  • 3.0 km
  • 276 m
体力度
1

片縄山-糠塚山 往復コース

  • 3時間20分
  • 6.2 km
  • 573 m
体力度
1

片縄山 周回コース

  • 2時間15分
  • 4.1 km
  • 359 m
体力度
1

季節別の活動日記

山頂からの景色

データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。

リアルタイム紅葉モニター

基本情報

  • 山頂は展望が良く、三郡縦走路や油山を望む
  • 糠塚山には亀岩やおっぱい岩などユニークな岩あり
  • 油山方面へも縦走できるコースがある

片縄山は、那珂川町にある、標高292mの低山。味のある手作りの道標などが随所に見受けられ、地元の有志によって手入れされている印象を受ける。こじんまりした山頂にはベンチが配され、東に三郡縦走路、西側に油山を望み、ゆっくり休憩できる。ここから油山方面へ縦走できるコースなど様々な山行が楽しめるが、中でも人気なのは糠塚山(ぬかつかやま)までの縦走ルート。糠塚山にたどり着く前には亀岩やおっぱい岩など、ユニークな石が随所にあり見どころだ。

年間登山者分布

※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示

周辺の天気

周辺の山

今すぐ行ける山歩コース

山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。

YAMAP STORE