竜王山・石槌山・大星山
笠岡市
(岡山, 広島)
2020.07.26(日)
日帰り
山行したいのに外は雨です。
午後から晴れる予報に期待し近所の低山をYAMAPで探して今回のルートに致しました。
山遊び人さんの日記を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
竜王山への工程道は北上して池の周りの道からが草木があり明瞭でなく少々迷いました。
アスフャルト舗装道に出てから土の道に変わるとほどなく木々に邪魔されたので進路を北に変えて尾根道まで直登してそのままの勢いで歩き山頂へ到着しました。
ゆっくりしているとやぶ蚊に囲間まれるので早々に下山しました。
石鎚山までの生活道では田んぼの緑と山の緑の織り成す形状がなんだか落ち着いて見えました。
アスファルト舗装道から土道に入りさらに細い道になると確かに青いテープがあり尾根を進めました。
頂上は眺望なくこちらも早々に下山しました。
最後は大星山。登山道の入り口に鳥居がありそこからすぐに藪漕ぎで高度を上げました。
日陰では藪はなく木製階段の道があり3座の中では1番登りやすかったです。
山頂は木々の間からかすかに眺望がありました。
総括いたしますに低山ながら木々の間を縫わなくてはならない登山道と結局雨が降仕切る天候での歩行で体力が奪われていき満足感より疲労感が勝った山行になりました。
24日時事。貨物船「わかしお」座礁 モーリシャス海岸に生態系被害懸念。