紅葉と毛谷村六助担石を求めて。
英彦山
(福岡, 大分)
2022.11.14(月)
日帰り
前からフォローさんの投稿を見て
山国町にある『毛谷村六助担石』を見てみたくなり
やっと会えました。
前日の雨で紅葉🍁の葉が落ちてしまってましたが
六助は歴史上の人物で六助が担いだという伝説がある石で、存在感ありました。
彦水川は 雰囲気が良く、水が凄いキレイで独り占めの中 川の流れる音だけの中 コーヒー☕️は格別でした。
来年は夏と紅葉時期にまた来たいですね。
ついでに登った三陀山(さんだやま)踏み跡少ないし激登りでなかなかキツい💦
山頂付近で、昼ごはんの後ハンモックで昼寝したかったですが寒すぎて無理でしたw
林道メインでしたが人1人会ったぐらいで 静かな山を楽しめました⛰
※三陀山 山頂付近(ハンモック張った場所)ぐらいに
黄色のカラビナと青のスリング忘れてしまいました。💦
あまり誰も行かないと思いますが そのままにしておいて下さい。w
いつか取りに行きますので💦w