城山・雲喰岳・(祇園山①・小島②)-2025-06-01-③
伊万里市
(佐賀, 長崎)
2025.06.01(日)
日帰り
朝から地区の溝掃除(頑張りました。)、午後からの山活動になりました。佐賀県に戻ってから、2ヶ月。県内未踏の山を解消させるため、定期的にグレーピーク巡りをします。今日も女房と、お隣の市、伊万里市へ。
①祇園山…伊万里市山代町の楠久津公園駐車場から出発。民家や畑の横の、細い道・階段を歩くと、祇園崎のモニュメントあり、ここからは薮、山頂付近には、お社がありました。
②小島…小島公園駐車場から出発。山頂には、前方後円墳があります。公園の散歩でした。
③雲喰岳・城山…田代池の近くの、路側帯に駐車し出発。城山から登りました。松浦党山代氏の居城で、龍造寺氏に降るまで存在したとのこと。山頂からは伊万里湾付近を眺めることができ、まずまずの眺望。伊万里市の文化財として整備されているようです。
一旦、駐車した近くに戻り、雲喰岳へ。名前が良く、行きたかった山です。林道歩きで、山頂近くまで行けました。近辺に、山ン寺遺跡(松浦党ゆかりの遺跡)が、あるようですが、逆方向から登ったため寄れず…、雲喰岳の山頂標識は立派でした。