02:32
8.4 km
557 m
小さい頃によく行った🚌 馴染みのある世知原🍵へ🚌 東八天岳⛰️・板山⛰️
国見山 (長崎, 佐賀)
2025.02.14(金) 日帰り
長崎県ではよく知られている(⁉️)お茶🍵どころの世知原(せちばる・現在は佐世保市内)ですが、祖父👴の弟が住んで🏠いたこともあり、小さい頃から何度も訪れたことがある、馴染みのある場所です😌(中学の時は少年自然の家🏠・高校の時は世知原ロードレース🏃♂️でも)。 泊まり勤務明け🥱で普段は活動🥾しない日でしたが、翌日に用事がありお天気下り坂⤵️なので晴れ☀️のうちに強行で活動🥾。 東八天岳⛰️は、グレー山⛰️とは思えないぐらいちゃんとした登山道🥾があり⤴️、眺望🔭こそないもののルートはグリーン山⛰️にして良いくらいの里山⛰️でした😃。 対して板山⛰️は、茶畑🌱の先にある太陽光パネルに囲まれた、三角点▲があるだけの残念😢な山⛰️でした😂。 ※久々にメグヒコさんの軌跡🥾(2021年10月10日)をダウンロードさせて頂き🙇♂️ちょいマネさせていただきました😁