今日は午後半休を取ってスタッドレスタイヤへの交換作業をしました🛞👨‍🔧 作業すること約35分、ぎっくり腰にならずに交換出来ました😄 真冬の浜松市内(天竜区の北部除く)を走る分にはスタッドレスタイヤは要りませんが、降雪地に行く事があるのでド寒くなる前に作業を済ませようと思って急遽半休を取りました(^^ゞ スタッドレスタイヤを過信してはいけませんが、今シーズンの初雪走行はいつになるかなぁ〜⛄🚙💨 【写真と少し連動のオマケ】 私が交換に際して特に注意したりしていることは… ①ホイールナットを緩めたり仮締めするのに十字レンチがあると楽チンです ②シャッキアップする時は対角のタイヤに輪止めをします(私はブロックを使います) ③交換してホイールナットを仮締めし終わったら必ずトルクレンチを使って5穴を星を描くような順番で締め忘れの無いように締めます(私のクルマの締付けトルクは120N・m) 注:積載工具のLレンチで体重を掛けて『ギュッ』と音がするまで締めるのとかはNGです!ハブボルトが折れたり走行中にハブボルトが折れて最悪ダイヤが外れます😱 先日、北海道で起きた改造ジム◯ーのタイヤ外れみたいな事故が起きたら最悪です(あの事故はメーカーのSU◯UKIは100%悪くないです!) ④タイヤの空気圧を落として保管していたので⛽に行って規定のエアー圧に調整します 注:エアーを入れる際は冷間時に行います!長距離走行後に入れるとタイヤが温まっていて空気が膨張して圧高めになっているので正確な圧で調整出来ません💦

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。