安戸山1,151mトウチャク.🎥動画アップ(25秒).すぐに下山開始
🍁
👀(さきほど登った)安戸山
民家脇のお花(2):キバナコスモス?
神秘的。
こ、、、これは、、、
その先は広場に
安全祈願🙏
川を渡ります
花吹雪が舞っていて、「花終わった」と悟りました😅

モデルコース

安戸山 往復コース

  • 3時間35分
  • 6.3 km
  • 685 m

コースマップ

タイム

03:35

距離

6.3km

のぼり

685m

くだり

685m

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 25
    7

    04:33

    6.8 km

    681 m

    安戸山 奥塩原散策

    安戸山 (栃木)

    2023.09.02(土) 日帰り

    すでに終了したお目当てのお花の様子を見てきました。咲残りを期待しましたが。。また次回。その他キッコウハグマの閉鎖花は多く見られました。開放花は咲くのかな。 探鳥の方はアカゲラ、コガラ、ゴジュウカラなど観察できました。

  • 38
    8

    03:28

    6.7 km

    674 m

    安戸山のレンゲショウマ

    黒滝山・百村山 (栃木, 福島)

    2023.08.28(月) 日帰り

    2023,8,28栃木百名山⑬安戸山1152mのレンゲショウマ  水戸9:30==11:50蟇(ヒキガエル?)沼登山口12:10--13:54安戸山14:00---15:26登山口--15:30駐車スペース===18:15水戸  夏山合宿以来、猛暑でお盆過ぎはエアコンの効いた部屋に籠って、8月が終わりか?  秋の紅葉シーズンに向けて足慣らししようと近場で、花やキノコが期待できそうな山を探していた。栃木百名山は、下野新聞創刊120周年記念事業として選定されたもの。日本百名山を含め既に30座は登っているが、70座はその多くが聞いたこともない山が多く。山頂の展望が良くない山が多い。標高も1000m前後で秋の紅葉は期待できるかも。その中で、唯一、夏のレンゲショウマの白玉が登山者の心を和ませるという安戸山を発見。  家を出たのは9:30、水戸から94km、山スキーや尾瀬に行く際の集合場所、栃木県那須塩原市関谷のセブンや道の駅塩原から西に見える山。何時も何気なく見てはいた山だった。  登山口は、道の駅から北へ4km入った集落の最後の家の前からで、小さな御影石の標識がある。山頂までほぼ展望はない。南側からの林道からだと少し展望はあるらしいが、山頂も樹林の中で展望はない。   山頂までスギ林7割、ヒノキ林2割、ブナ等1割とほぼ蒸し暑いスギ林を登って行く。日射しが遮られ幾分気温は低い感じだが、大汗をかく。防虫スプレーやネットを用意したが、幸いアブや蚊の襲撃受けず。 ガイドブックではレンゲショウマは山頂手前の雑木林にある記載だったが、実際には登り始めてすぐの石積堰堤で沢を渡る手前に数株あったのみ。登山道沿いには、タマゴタケを始め夏のキノコがたくさん出ていた。

  • 6
    15

    03:18

    7.4 km

    688 m

    安戸山

    安戸山 (栃木)

    2023.07.23(日) 日帰り

    本日2発目の栃木百名山は安戸山です。 頂上付近の急登ロープ箇所がキツかったですが比較的緩やかな登りが続き登りやすかったです。今の時期はアブがいるのは仕方ないですがここは多かったです。。同行者が休憩中に刺され軽く流血しました。服の上からでもやってくるので行かれる方はご注意を。アブに関して刺されないコツは個人的には止まらない、じっとしないのがポイントです。休憩してると危険です。。

  • 1
    1

    02:31

    6.8 km

    658 m

    安戸山

    安戸山 (栃木)

    2023.07.23(日) 日帰り

    登りやすい山。かつて昭和天皇も登られたとか。 途中、3組の登山パーティともすれ違いあり。 安心できる登山でした。

  • 7
    104

    03:15

    7.0 km

    687 m

    栃百安戸山

    安戸山 (栃木)

    2023.06.06(火) 日帰り

    車は蟇沼公民館の🅿️🚗に止めさせてもらいました🙇登山道は樹林帯のなだらかな道で歩き易い。頂上近くに急登が有るが、ロープに助けられました。急登の先の笹藪の道を5分程進むと安戸山山頂に到着。緑が綺麗な山頂で展望は有りません😭

  • 10
    2

    01:52

    6.6 km

    672 m

    安戸山

    安戸山 (栃木)

    2023.06.05(月) 日帰り

    栃百の若見山、弥太郎山を回収し、道の駅でお土産を買って帰るつもりが… 道の駅の脇道から安戸山まですぐということが判明😳まだ余裕だし行っちゃう?😙ということで急遽安戸山も! しかし、やっぱり疲れはきてました😂しかも夜に予定が入ってたので巻きで登る羽目に😂 もう途中からザックも置いて急いでピークへ😂 登山口では猿も出迎えてくれたり、蛇やでかいカエルもいたり下りで2人ともおもいっきりコケたり😂 オマケどころではないハイクになりました😂

  • 48
    254

    02:52

    6.9 km

    700 m

    たんたんと安戸山🌲🌳🪵

    安戸山 (栃木)

    2023.06.04(日) 日帰り

    安戸山⛰️に行ってきました🚶‍♀️🚶‍♂️🎶 歩きだしてしばらくは、斜度も景色も一定な針葉樹🌲の山道を進みます。 山頂までずっとこのままなのかなぁ?と思いつつ歩き進めると、上の方は爽やかな広葉樹🌳の中を歩く事ができました🌿 注意深く歩いていると、小さな草花🌺、きのこ🪵🍄を見つけることもできて、ほっこり😊。山頂看板もステキでした。 帰りは、那須塩原の「そすい庵」で 天ぷら蕎麦・うどん。盛りがよくて、お腹いっぱい😋おすすめのお店です。