由布様が見えます
しかし上を見ても絶景
山頂付近の展望です
田原山を下山し、20分ほどで津波戸山🅿へ
本日2座目
紫陽花に見送られ行ってきます🚶‍♀️
津波戸山に登頂🙌
登山道に比べて極めて地味な山頂に思えました😂
三等三角点 津波戸 529.09m
ブラシノキ
展望所より😍
よしよし、由布岳にしなくて良かったぁ😌
石垣が立派でした‼️
身震いする
怖い
しかし逃げるわけにはいかない

モデルコース

津波戸山 往復コース

  • 3時間30分
  • 4.6 km
  • 517 m

コースマップ

タイム

03:30

距離

4.6km

上り

517m

下り

517m

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 50
    2

    02:58

    5.8 km

    603 m

    0604梯子登山①津波戸山

    御許山・雲ヶ岳・米神山 (大分)

    2023.06.04(日) 日帰り

    いつもの週末登山🏔 国東半島方面の山をあまり登っていなかったので、前から気になっていた津波戸山へ。これでもか、というほどに岩尾根登り&鎖場でかなりワクワクする登山でした⛓ 谷の部分や、山の陰となる部分では岩肌が湿っていたり、苔生していたりして少し危険なので信用のできる登山靴を履いて行くことをオススメします👢 最後66番方面に登った後、岩尾根づたいに降りるのが正解なのに道がないと勘違いして引き返してしまったのが😰

  • 48
    80

    03:08

    4.8 km

    498 m

    津波戸山鎖場遊び

    御許山・雲ヶ岳・米神山 (大分)

    2023.06.04(日) 日帰り

    今日も娘の高校総体送迎が有るので余り時間に余裕が無く近場の山をノンビリ楽しもうと津波戸山に行きました、低山だけど大好きな岩場、鎖場満載で久しぶりにゆっくり楽しむ事が出来ました👍🤗♬

  • 20
    4

    04:34

    4.8 km

    509 m

    津波戸山

    御許山・雲ヶ岳・米神山 (大分)

    2023.06.03(土) 日帰り

    YAMAPのルートは少しズレてます。 の書き込みを信じて、リボンを頼りに真っ直ぐ沢を登って正解❣️ 九州百名山新で一回だけの登場は勿体無い〜。 と個人的には思う、個人的には大好きなお山でした🥰

  • 136
    459

    06:28

    5.1 km

    513 m

    津波戸山☀️🌿霊場八十八箇所巡り🙆🎶

    御許山・雲ヶ岳・米神山 (大分)

    2023.05.28(日) 日帰り

    五年前に一度チャレンジしたものの⏳️時間切れで途中下山⤵️😆 今回はムニエルさんと、山頂まで踏んで八十八番まで全部探すぞっ‼️って勢いで行ってきました😄 結果は、88組中78組は👀🔎探せましたが10組が不明です😆 特に19番は前回見つけたのに今回は見つけられなかったのが悔やまれます😣 注 ) 写真が多くなり過ぎました。興味ない方はスルーして下さいね🙏 あっ、でも所々に☺ムニエルさんお宝画像あります💎(笑) 爆笑ムニエルさんのレポ📝✒️→→ https://yamap.com/activities/24589157 鳥の鳴き声と絶景動画🎥→→ https://youtu.be/OSbdqaR92tI 【備忘録】 19番24番28番29番40番58番65番68番70番71番

  • 75
    17

    05:20

    5.0 km

    546 m

    国東岩場1日目~津波戸山と田原山(鋸山)~

    御許山・雲ヶ岳・米神山 (大分)

    2023.05.27(土) 日帰り

    梅雨入り前の貴重な晴れ間🌞 岩登りの練習をしに国東半島へ行ってきた❗️ 本日一座目は津波戸山 津波戸山は鎖場が多いと分かっていたので、鎖場架替登攀の準備をして登る 鎖にロープで確保しながらの“登る下る”は、手で岩を掴み、足で登る下ることに集中できるので良い練習が出来る 確保がなければ、どうしても鎖に頼ってしまい、時間と共に腕が辛くなってしまう…⚠️ 岩場歩きと共に八十八ケ所巡りが出来るオプション付き そして二座目は田原山 津波戸山から近くて、こちらも岩場の多い山、時間的にもクリアできる計画だったので選択、かわのじ氏からはスパルタ呼ばわりされた😓 登山ガイドマップの所要時間は約2時間30分(津波戸山は約4時間) 岩場歩きに関しては、津波戸山より田原山の方が難しく感じた おそらく、鎖の無い岩場が多く、フリーでバランス良く歩くことが求められるからかな🤔低山だと舐めたら大変な山! どちらも最高の眺望✨ 最高な国東を体感できた❣️

  • 50
    72

    03:49

    5.3 km

    530 m

    津波戸山

    御許山・雲ヶ岳・米神山 (大分)

    2023.05.27(土) 日帰り

    今日は、宇佐まで来ちゃいました。せっかちな自分は、携帯ナビで登山口へ?ん?間違って御許山登山口へ😅それから津波戸山登山口へ😰ただでさえ遠いのに!痴呆かい😅 宇佐の山はこれで三座目ですが、なかなか楽しませてくれる山ばかり!岩峰も特徴的で目でも楽しませてくれる🥰まだまだ行きたい山が…、だが遠い😰 津波戸山も岩場のアップダウンと景観、最高でした~🤩 ただ、せっかちな私は何回もルートを見失う始末😰せっかちには向かない山かも?

  • 28
    41

    03:34

    5.3 km

    534 m

    津波戸山

    御許山・雲ヶ岳・米神山 (大分)

    2023.05.20(土) 日帰り

    土日は九州遠征です😁 山友さんと大分県の山へ⛰ こちらは旧九州百名山のお山です✨ なぜに旧❓そんな疑問も胸に、登ってきました🤔 なっかなかのハードな道のり…キツめのアスレチックですね😅 下山後はお次の山が待っているー🙌