山頂の金峯神社。

弥仙山は、対峙している青葉山の標高に負けまいと、石が積み上げられています。

昔、地元の小学生は麓から石を持ってここまで上がったそうな。
(おっちゃん談)
山のこういう場所。
お世辞抜きで美しいと思う❤️

山歩きしてて良かった😌
修験の滝。
お不動さんがおられます。
たくさんありました。
地元自治会の方々。
お疲れさまです🙇
改心の道は、基本癒され尾根ルート。
ミヤマカタバミ。
ここから、石段の始まり。
つるっと行きそう。
堰堤の向こう側にミツマタ発見!近づきたいけど近づけなかった(>_<)
ギブシ

モデルコース

弥仙山登山口-弥仙山 周回コース

コース定数

標準タイム 03:40 で算出

ふつう

14

  • 03:40
  • 5.9 km
  • 578 m

コースマップ

タイム

03:40

距離

5.9km

のぼり

578m

くだり

578m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 2
    6

    04:01

    6.2 km

    557 m

    弥仙山

    弥仙山 (京都)

    2024.04.17(水) 日帰り

    ポカポカ陽気の一日、水分神社側から入山し周回ルートで下山しました。全く人気が無く静かな山行でしたが、低山ハイクど初心者にはしんどい登りの連続で何とか山頂に辿り着きました。簡単な山食?を済ませて下山を始めましたが、アップダウンが多く危険な箇所も多々あり大変なハイクとなりました。(厳かで静かな古道の様なルート)というレビューが多い様ですが、周回ルート後半の危険なトラバースも報告すべきと思いアップしました。

  • 41
    12

    04:21

    7.4 km

    597 m

    弥仙山(改心の道)

    弥仙山 (京都)

    2024.03.11(月) 日帰り

    登山口の広い駐車場に1台、やはり今日も単独入山になりそうな予感。登り始めは思ったよりも肌寒く、ドライレイヤーとミッドレイヤー(ワークマンのワッフル生地のやつ)だけでは雪も残っており少し寒かったです。 頂上では、積雪の上にTyvekシートを敷いて、あぐらスタイルでのんびり休憩を取りました。けっこう快適だったので、このスタイルが定番になるかもしれません。 この山は急登もほとんどなく、久々の陽気に気分良く登山できました。ただ、先行者のトレースを辿っていて、少しルートから外れてしまいました。ルートから外れると途端に不安になり、急いで戻りました(笑) 冬は落葉しており、見晴らしもそれなりにありますが、夏はほとんど展望は期待できないと思います。秋口にはきのこ散策とかいいかもしれませんね。また来ます。

  • 16
    29

    03:35

    6.5 km

    583 m

    弥仙山〜忘年山行〜

    弥仙山 (京都)

    2023.12.23(土) 日帰り

    昨年も同じ時期に登りましたが、同行者のリクエストがあり、弥仙山に登ってきました。1泊2日の忘年山行です。 大阪・神戸方面から来る仲間と京都縦貫道のPAで合流し、2人乗せて登山口に向かいました。 他の登山者は最初から最後までなし😅(ちなみに翌日も) 時計回りに周回しましたが、やはり下山時のトラバース道がちょっと危ないですねぇ。ビビリがいたら、進みが悪そうな道です。 最後の林道からの鹿フンがすごかったので、ギアの手入れが大変でした。 下山後にみんなで食べにいったカニが最高に美味かったです。死ぬまでにもう一回行きたいなと思いました。

  • 19
    30

    03:16

    6.6 km

    577 m

    久々の弥仙山

    弥仙山 (京都)

    2023.11.19(日) 日帰り

    山も久しぶりです。このところ土日が雨やったり、お仕事やったりと満足に山へ行けていませんでした。 久しぶりに、超久しぶりに弥山山へ行こうと。以前はあまり人の入らない山でしたが、レポを見ると、けっこう上がってますよね。弥山もこうやって人が入るとクマも出にくいし、道も残りやすいですよね。 でも、山頂ってこんなに開けてたかなぁ…。弥山って眺望のない山ってイメージ。確か薄暗くてあまり山頂に長いする気にならなかったと思ったんだけど。たぶん社殿の裏の木を剪られたんですね。 何ヶ所か木の橋がありますが、全て大丈夫です。ボクが乗っても落ちません❗️ auの電波は受信できます❗️ 家からも近いし、何度も来れば良いんでしょうけど…。

  • 20
    241

    03:31

    6.2 km

    573 m

    神秘的な山の弥仙山へ

    弥仙山 (京都)

    2023.09.16(土) 日帰り

    今日は三連休初日! 9月やのに暑くなるのと、天気が読みにくかったので、さっと上がってさっと降りれる関西100山の一つ京都府の弥仙山に行ってきました。 登山口では車、2台停まっていましたが、誰にも会うことのない登山でした。 山では神社が3ヵ所も有り、神聖な感じがあちこちに! 展望は、最初から最後までほとんど無しでしたが、樹木のキレイな山でした。 道中では、今まで見たことのないマラカスの様なキノコを発見し!ビックリしました! 味わい深い山でした!

  • 3
    9

    04:46

    7.5 km

    627 m

    京都遠征1日目 弥仙山(丹波富士)

    弥仙山 (京都)

    2023.09.16(土) 日帰り

    以前冬に行こうと企画したものの 雪の量が半端なく水分神社までしか行けなかった。 今回はそのリベンジ。 弥仙山は丹波富士とも呼ばれ三角の形がとてもきれいなんだけど 今回は車の中で爆睡^^; 景色を見る余裕もなく、気が付いたら登山口でした(笑) 前回は雪で辿り着けなかった水分神社近くの駐車場に車を止めて 水分神社に今日の無事を祈ってからStart。 水分神社の簡易トイレは思ったよりも綺麗。おっきな虫いたけれど。 神社にお参り後の渡渉は橋がなく なんとゆーか水を通す管を乗り越えようとしたけれど めっちゃ滑ります。 ので安全に沢まで降りて飛び石で渡る。 登りは一気に高度を上げる直登コース。 病み上がりで息が上がりめっちゃしんどい。 先週はこれより重いザックを担いでいたのに 体力が落ちているようで重く感じる。 水分はお昼のお湯もいれて2.5リットル。 もう少し軽くすればよかったと後悔しながら登る。 弥仙山の手前 尾根に上がったところで三角点へとちょっと寄り道。 弥仙山山頂より低いのに 何故ここに三角点? まぁ快適な尾根歩きだから、軽いアルバイト(笑) 登りは急坂で階段も有りでばてたけれど 鹿も見れたし 下りはダラダラと 一部滑るところはあるものの ほぼ快適に歩ける。 木漏れ日に癒される1日でした 。 ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5946570.html

  • 48
    29

    03:20

    7.0 km

    633 m

    弥仙山 綾部

    弥仙山 (京都)

    2023.09.15(金) 日帰り

    9月過ぎても暑い😵 昨日の雨にじゅくじゅくで足取られ,スゲ〜湿気でスゲ〜しんどかった💦 最近,運動不足やから💦 低山やのに、ちょい筋肉痛になりました💦😜