遠くの石の周りにもびっしりと咲いてます
森吉山頂(^-^)
360度の展望⛰️
東北の名峰達が一望できました✨
でもコレです、これ。☀️完全勝利ですね☀️
こちらは岩木山、
天気が良いので良く見えます
森吉山 ゴンドラコースの写真
森吉山 ゴンドラコースの写真
槍ヶ岳でガイドしてもらったミキティと
森吉山 ゴンドラコースの写真
ツマトリソウ
ようやく避難小屋へ

モデルコース

森吉山 ゴンドラコース

コース定数

標準タイム 02:19 で算出

やさしい

9

  • 02:19
  • 4.9 km
  • 351 m

阿仁スキー場からゴンドラ利用で樹氷平へ。樹氷平から先が登山コースとなる。

コースマップ

タイム

02:19

距離

4.9km

のぼり

351m

くだり

351m

標高グラフ

YAMAP
登山の安全はここから
現在地が分かるGPSアプリ

YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード

無料でダウンロード

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースの登山口

  • 駐車場

    駐車場 Google Map

    600台駐車可。無料。

「森吉山 ゴンドラコース」を通る活動日記

  • 22
    6

    02:12

    5.0 km

    354 m

    石森・森吉山

    森吉山 (秋田)

    2025.07.08(火) 日帰り

    ゴンドラ🚡で、お手軽登山 お花の山、森吉山 備忘録:登山道いくつかあり、最も手軽に初心者連れでも楽しめるのが、阿仁スキー場からのゴンドラコース。 以前、森吉山の麓、桃洞の滝を目指して沢登りした(以前は沢登りという分野があることすら知らなかったが、夏はとても素晴らしい絶景ナメのコースが気持ちいい)ことあり、沢登りの聖地にもなる森吉山。 マタギの里としても山怖など様々な舞台に取り上げられているお山⛰️ 故に、お手軽コースもありながら、様々楽しめるお山です。 ただ、近隣には日帰り温泉はなく、近くても車で3.40分以上はかかる。これは秋田県の登山できる中でも珍しい。大概はすぐ麓に温泉地あるところ多いのが秋田県のいいところ。 森吉山麓すぐではないが、マタギの湯や他にも色々あって時間があれば♨️ またお昼ご飯を食べるにもゴンドラ乗り場には一応ランチできるが…数ある下山メシの中では…個人的には… なので、山に来る前にどこかしらの道の駅などでお昼持参が懸命かも。 ゴンドラがもう少し早くから乗れたら近隣へ下山メシ探せるかも🍚 私的記録: 高山植物のハンドブックを片手に名前を読み上げながら嫁さんと2年ぶりの登山。 朝から青空広がるのは、北秋田方面の登山では当方久方ぶり。微風快晴で、登山日和でたくさんの方すれ違った。平日にも関わらず、とても人気。 冬のモンスターもこの時期は日差しを遮ってくれる優しい存在。 お花の名前も少しは覚えて、楽しいお山でした♪

  • 32
    24

    02:52

    5.3 km

    369 m

    遠征2日目、森吉山ゴンドラで

    森吉山 (秋田)

    2025.07.08(火) 日帰り

    今日はこちらのお山へ 昨日の秋田駒ヶ岳と違って良いお天気に! 一昨日から何度も会ってる高知からの方とは乳頭温泉で再会、今朝は道の駅と山でも会いました。 登り始めで知り合った地元の方にはいろいろガイドしていただき大変助かりました、 それと昨日ちょっとお話しした方とは下山が一緒になって山好き同志楽しかった!

  • 34
    13

    03:46

    9.6 km

    736 m

    森吉山〜愛犬と🐕〜

    森吉山 (秋田)

    2025.07.07(月) 日帰り

    念願の夏の森吉山に行ってきました⛰️🐕 冬は樹氷を見に行ったことがあったのですが、夏はまた雰囲気が違いますね! ゴンドラ使わなかったのですが、虫が多かったです。 蚊取りでは足りず、防虫スプレーしてったほうが良いかもです。 山頂付近はニッコウキスゲが見頃でした🍀 その他たくさんのお花で賑やかで、楽しかったです💐 すれ違った皆様、優しくお声がけいただき感謝です🙏

  • 22
    42

    03:39

    5.2 km

    354 m

    森吉山

    森吉山 (秋田)

    2025.07.07(月) 日帰り

    本日誕生日の母を連れて2回目の登山⛰️ ゴンドラを使用しての安全な登山でした、天候は霧雨とガスで眺望はダメでしたが花々が登山者達を歓迎してくれていました♪ 登山道もしっかり整備されていて文字通り老若男女が安心して登れる山でした🏔️ 地元の学校の子供達が1年生から9年生まで親子登山?に来ていました😁 ずいぶんな団体でしたが山で子供達の元気な声は自然に笑顔にさせてくれます♪ 母もなにも問題なく登頂し下山できました⛰️

  • 38
    11

    03:03

    5.6 km

    378 m

    森吉山

    森吉山 (秋田)

    2025.07.07(月) 日帰り

    花の百名山 秋田の森吉山に行って来ました🥾 一昨日まで晴れの予報だったのになぁ〜 前日には曇りの予報に…眺望はなかったけど お花が沢山咲いていたので👌 秋田市内に移動、比内地鶏の串焼きなど頂き 帰り道に角館、横手焼きそばを食べて 大満足でした😋

  • 46
    21

    04:30

    5.8 km

    382 m

    森吉山

    森吉山 (秋田)

    2025.07.07(月) 日帰り

    森吉山へ 今日から晴れる予定だっのに…… ガスガスの森吉山だった。視界3mくらい。山頂も真っ白。 足元に咲くゴゼンタチバナやイワカガミ、ハクサンチドリやニッコウキスゲを見ながら黙々と歩いた。黄緑色のタカネアオヤギソウが咲き始めなんだと思う。夏だなぁって感じた。 稚児平周辺のチングルマの綿毛もしっとり。ドライヤーをかけましょうかって声掛けしたいくらいに。 景色が見えなかったのが本当に残念だったけど……それでも森吉山は花があって好きだ。

  • 32
    7

    04:05

    8.8 km

    431 m

    2025-07-06 森吉山

    2025.07.06(日) 日帰り

    雨降りで、これでも登るの〜⁉️って思いましたが、ガイドさんの『人も花もしっとりが美しい✨』の言葉を信じて、スタート❣️ 雨に濡れた綺麗な花達が、道案内をしてくれて、とても楽しい登山でした。😍