大弥山からの景色です。渡船の料金も安いので、魚釣りの方たくさんおられました🐟
手前の島が皇后島!
仙人も酔ってしまうほどの美しい島、仙酔島到着
楽しみ〜〜♪
目の前に見えるのは、皇后島
ブラックワトル、またの名をミモザアカシア
めちゃくちゃいい青空
頂上🐽
私だけ、大弥山目指して仙酔島を周回します🫡
下山します。
良い道です。

モデルコース

大弥山-行啓記念碑 周回コース

コース定数

標準タイム 01:47 で算出

やさしい

7

  • 01:47
  • 3.3 km
  • 293 m

コースマップ

タイム

01:47

距離

3.3km

のぼり

293m

くだり

293m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 24
    53

    02:26

    3.3 km

    261 m

    『仙酔島』山めぐり

    彦山・臼木山 (広島)

    2024.05.25(土) 日帰り

    ご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の仕事。暑い中よく頑張りました。 頑張ることが出来たのも「週末は山に行くんだ」という楽しみがあったからだと思います。 そして、今朝。4時過ぎに目が覚めて、それから眠れません。 子どもの遠足と同じです。 県北の山『大潰山』を予定していたのですが、午前中であれば瀬戸内の山も行けるかも。 「よし、『仙酔島』に行こう」 3月に鞆の浦を訪れたとき、目の前に『仙酔島』が見えましたが渡りませんでした。それ以来、気になり、フォローさんの日記をたくさんブックマークしていました。予習は出来ています。 木の葉のカーテンで直射日光は遮られ、登山道は快適。 『仙酔島』で景色に酔った山歩きでした。

  • 46
    88

    02:11

    3.8 km

    295 m

    仙酔島周回&鞆の浦&阿伏兎観音

    彦山・臼木山 (広島)

    2024.05.24(金) 日帰り

    旦那さんの実家に帰省ついでの山登り第4弾‼️ 実家から約20分で行ける鞆の浦へ…😄 その鞆の浦から5分ほど船に乗って島全体がパワースポットという仙酔島へ行ってきました⛴️ 仙酔島にはピークが5つあり、島から見える景色もキレイでした🎵 鞆の浦行く前に阿伏兎観音(あぶとかんのん)にも寄りました! ここは何回か行ってるんですが、なんせ断崖絶壁に建つ観音堂なので景色が絶景です✨ 天気も良く、リフレッシュしてきました~😁

  • 45
    15

    01:55

    4.6 km

    336 m

    仙酔島🏝️大弥山⛰️&鞆の浦

    彦山・臼木山 (広島)

    2024.05.19(日) 日帰り

    鞆の浦から仙酔島へ。 鞆の浦は江戸時代に栄えた港町で、現在も町並みや蔵が保存されていてレトロな雰囲気が漂ってます😊 TVドラマ流星ワゴンやポニョϵ( 'Θ' )϶の舞台にもなっていました。 仙酔島も鞆の浦から平成いろは丸で約5分。観光地の島で民家などはなく、宿が1つありました! ハイキングコースになっているので歩きやすい島でした。 一部遊歩道ではないところを歩いてしまっていました😵‍💫 近くにある阿伏兎観音も素敵な神社でした⛩️ 晴れていたら鮮やかな写真が撮れたかもしれない😳

  • 9
    38

    02:44

    3.5 km

    259 m

    仙酔島に癒しをもとめ⛵️

    彦山・臼木山 (広島)

    2024.05.13(月) 日帰り

    山歩サークル活動‼️として、降雨の影響を受けない場所へと二転三転 6時以降昼までは曇り、午後からは晴れ予防を信じて 初めてお会いするサークル員さんとも仲良くなれ、さらに心身ともにリフレッシュもできました。 とても良い休日となりました。 明日から仕事頑張ろう💪

  • 67
    54

    01:45

    3.8 km

    275 m

    春のツーリング登山・仙酔島周回

    彦山・臼木山 (広島)

    2024.05.05(日) 日帰り

    前もって予定が入れられない状況。 今年のGWは仕事と片付けで終わりかなと思っていたけど、土日は天気が良いではないか!。 「よし、どこかへ行こう(*・ᴗ・*)و」 って決めたのが3日前の事。 さて、どこへ行こうか。 欲張りなので観光、登山、撮影、それぞれ楽しみたい。 インスタ見たりYAMAP見たりで、たくさんの候補が出て来た。 結果、鞆の浦にある仙酔島の島山を歩いてみようと...。 急な事なので友人を誘う訳にもいかず、カブでのソロ旅です。 さすがに日帰りはキツいので、一泊二日で計画。 GWなので空いてるホテルは高額なところばかり。 宿泊出来る健康ランドも無さそう。 カプセルホテルも空いてない。 見近島でテント泊しかないかな。 荷物多くなるなぁ(^_^;)。 行き先変えようか…。 なんて考えながら仕事の合間を見てホテル探しをしていたら、キャンセルがあったのかビジネスホテルの空きが出た。 これで決まり(^o^)/。

  • 19
    28

    03:22

    6.4 km

    299 m

    仙酔島2024-05-03

    2024.05.03(金) 日帰り

    久々に鞆の浦に! 着いてから、今、観光鯛網をしていて、人が多いことに気づいた! でも、仙酔島に行ってしまえば、静寂の時間を得られる空間があり、かなり癒されました。 良いチョイスでした😊