中国山地にシンニュウ☆ 深入山
聖山・高岳
(広島, 島根)
2023.04.21(金)
日帰り
時間は待ってくれない。刻一刻と進んでいく。ついに出兵の時だ。周防大島100キロマラニック。。
木曜日午後休をとり西へ向かう。長野や群馬に比べたら楽勝と思ったが4時間の運転はやっぱりしんどい。まだ完治していない右臀部痛と戦いながらの運転。やっとの事で井仁の棚田へ。運転からの解放&やっぱり日本のふるさとの景色は癒される♫
続いて三段峡へ。動いてなかったから歩くのも楽しい♫マイナスイオンたっぷりだぁ〜♫山登りとはまた違った景色や良さがあるなぁ〜☆しかも誰もいない独占状態♫靴を履き替えなかったからちょいと滑る所もあったけど。西日本だから日の入りが遅くて助かる♫
三段峡でお腹を空かせて安芸太田市のカフェでチキンカツカレー☆漬物焼きそばと迷ったけどお腹空いたからちとがっつりいきたかった。マイウ〜♫ペロッといけてしまう。締めは月ヶ瀬温泉へ☆これまた独占状態♫トロトロ系で気持ち良い♫3150〜♫夜食の蕎麦を食べて本日の寝床、深入山の駐車場へ。…これまた独占状態。。
朝は4時に目覚ましかけるも中々寝袋から出れず。。やっとの事で寝袋から脱出して、朝ご飯を食べていざ本日の一座目、深入山へ☆
野焼きされた後で黒い‼︎野焼き後の山は初めてかも☆新鮮‼︎草木がないから見晴らし3150♫深入山登らず寝てようかとも思ったけど、頑張って起きて良かった〜♫いい朝活だ♫意外に急登もあったけどいいウォーミングアップになったな♫今日は予定では4座‼︎頑張っていこう‼︎
深入山、ウォーミングアップありがとう山でした⛰…寂地山の登山者さんに教えてもらうまでフカイリ山って読んでました。。