鍋冠山-大滝山北峰 往復コースの写真
鍋冠山-大滝山北峰 往復コースの写真
鍋冠山-大滝山北峰 往復コースの写真
槍ヶ岳
今日も尖ってますね▲
鍋冠山(^^)/
ピーク感ナシ、展望もナシだけど❗️休憩するには良いスポットです👍️
鍋冠山-大滝山北峰 往復コースの写真
このコース、地面はとても弾力があって足に優しい🤗
鍋冠山-大滝山北峰 往復コースの写真
鍋冠山~大滝山までの八丁ダルミは、距離は長くても傾斜が気にならないほど緩やかで、とても歩き易い道🎵
一番色付いていた紅葉

モデルコース

鍋冠山-大滝山北峰 往復コース

コース定数

標準タイム 10:43 で算出

きつい

43

  • 10:43
  • 21.1 km
  • 1684 m

コースマップ

タイム

10:43

距離

21.1km

のぼり

1684m

くだり

1684m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 33
    12

    10:38

    26.7 km

    2133 m

    鍋冠山・大滝山北峰・大滝山南峰・崩沢山・蝶ヶ岳

    常念岳・大天井岳・燕岳 (長野)

    2024.06.15(土) 日帰り

    0:30 家出 0:40 川口西ic 0:50 大泉料金所 360円 2:10 東部湯の丸sa 3100円 3:45 冷沢登山口駐車場着 一番乗り、、だと、、 ※登山口ナビでは鍋冠林道口(なべかんむりりんどうぐち)駐車場と表記しています 天気良いです。ありがとうございます。 北アルプスの駐車場はどこも混むと思っていた埼玉県民。 誰もいなくてビビってたら、4時頃2台追加、4:30に3人そろってスタート。※そろってはスタートだけ 道中、お二人に行く先を尋ねたら、1人は大滝山、もう1人は蝶ヶ岳ピストンでした。 最初は林道(砂利道)を3km。それから登山道へ。 大滝山までの道は終始歩きやすく、なだらかな傾斜をジワジワ上げていく。 ロープ、鎖、岩登り等はなく、2500mくらいまではずーっと森の中。 因みに最初の林道から鍋冠山まではオソマがチラホラあって、人通りすくないんだなぁと。 稜線に出ると、蝶ヶ岳の奥に穂高が見えて、精神が少し回復。 先に大滝山に行って蝶ヶ岳までヒーコラ牛歩。崩沢山は眺望無し。 蝶ヶ岳はそこまで混んでる感じはなく、穂高の目の前でご飯タイム。 常念方面は少しガスってる感じ。 下山開始して大滝山分岐の手前くらいまで来たらガスが無くなってて常念が見れた。 途中、冷沢登山口から来て三股へ下りる人(迎えが来てくれるらしい。うらやま~)。 また、自宅から走って一ノ瀬から入山、稜線辿って冷沢駐車場で下山して、自宅まで走る人に遭遇。この人は林道を繋げてるらしい。 いろんな人がいるな~。 今回は蝶ヶ岳~常念への稜線が見れたのが善きでした。 大滝山分岐で荷上げしてる方にあって以降は誰にもすれ違わなかった。 この距離はまだキツイな~ 歩きやすい登山道を有難う御座いました! 帰りにファインビュー室山(700円)で日帰り温泉とテンホウに寄って帰宅。

  • 49
    94

    13:37

    23.8 km

    1809 m

    大滝山

    常念岳・大天井岳・燕岳 (長野)

    2024.05.04(土) 2 DAYS

    ゴールデンウィーク、人混み回避で選んだ大滝山⛺️ テント泊装備(とはいえ、結構シェアしてもらってる笑)で初めて残雪期を歩きます 歩きやすい夏道から一転、残雪道になると、迷いやすい上にどんどん急登😫 バディは、気心知れた山友さん 何度も弱音を吐いて、待たせてばかりで、すいません🙏本当、しんどかった…😂 わかんは余分な荷物でした🤣 けどね、大滝山からの眺望は素晴らしかったですよ!なによりゴールデンウィークとは思えない、ひっそり感がよかったです😆

  • 30
    29

    10:55

    22.2 km

    1694 m

    今シーズン初スノーシュー(大滝山~鍋冠ルート)

    常念岳・大天井岳・燕岳 (長野)

    2023.11.26(日) 日帰り

    今週末はゆるキャン△大滝の予定だったけど、土曜日の寒気でお天気が読めないので今日日帰りに変更。モチが下がてしまってスタート時点はモヤモヤ。 駐車場には先行車が1台。 冬季閉鎖前の最終週末とは言えさすがにマイナーな山だけに。それでも誰も居ないと思ってたから意外だった。 で、鍋冠山を過ぎて大滝山手前2km付近で先行者のお二人に追い付き、そのまま先行させてもらった。 1km手前付近から結構な積雪でスノーシューで踝から脛くらい。 今冬初のスノーシュー三昧で元気が出てきた😊 ノートレースで稜線に上がったら雪の槍穂がお出迎えでこれまた嬉しい😊 稜線にはたぶん蝶から来訪したワカンのトレースがあったけど、南峰まであちこち酷い踏み抜きがあって途中でトレースは切れていた。 せっかくなので、踏み抜き上等スノーシューで突破!!南峰まで往って大滝山荘前でお昼休憩にした。 休憩後、稜線沿いは寒過ぎるので早めに下山開始。 稜線を降りると気候は一変。風も無く日差しでポカポカ。先行のお二人はここでお昼にしてた。 復路はスノーシューでガンガン降りて、長い林道も辟易した頃に駐車場へ到着! 今日はスノーシューでほぼ通した感じ。今冬初の割には良い感じで歩けた。 来週は日曜日お天気良かったら、雪の多そうな笠ヶ岳でも往ってみようかな~😃

  • 24
    64

    11:45

    21.4 km

    1668 m

    大滝山

    常念岳・大天井岳・燕岳 (長野)

    2023.11.26(日) 日帰り

    先週、華麗なる撤退をした大滝山へ~ 三郷スカイラインは12/1から冬季通行止って事らしいのでラストチャンスでした~。降雪直後の先週は良く沈む雪に苦しみましたが、今週は良く浮く雪でした🎵先週から降雪もほとんど無かったように見えました。 多少風は有ったものの良く晴れ、雪山の白と青。眺望。雪見酒を満喫出来ました🎵毎回こうだと良いのにね~🤣って事で、 華麗なる⁉️登頂を果たしてきました🎵

  • 17
    16

    04:30

    21.7 km

    1677 m

    鍋冠山・大滝山

    常念岳・大天井岳・燕岳 (長野)

    2023.11.11(土) 日帰り

    大滝山まで行ってきました。 手前の鍋冠山は雲の中で雪でしたが更に進むと日差しがピカーン。今日は景色は期待していなかったけど稜線に出て見えた景色に疲れも吹っ飛びました(^^) ただ風は冷たい〜。もう冬ですね。