愛宕山・大旗山・やけ山 周回コースの写真
春の伊吹を天ぷらにしたい\(^o^)/!
そして日本酒を飲みたい。
愛宕山・大旗山・やけ山 周回コースの写真
お寺の駐車場を拝借しました。
雪解けがすすんでます
愛宕山。今年何座目の愛宕山か、、
無事に下山しました。
次に目指す山々

モデルコース

愛宕山・大旗山・やけ山 周回コース

  • 1時間24分
  • 2.4 km
  • 280 m

コースマップ

タイム

01:24

距離

2.4km

上り

280m

下り

278m

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 42
    12

    02:46

    2.7 km

    273 m

    愛宕山・大旗山・奧大旗山・やけ山

    白沢五山(五ツ森) (宮城)

    2023.03.22(水) 日帰り

    定休日の本日、天気も良いので地元でもある秋保の山へ行こうかなと準備してお家を出発! 秋保中学校近くの向泉寺の駐車場に到着!支度をして登山口へ! お墓参りに来てた方とすれ違いに、あらっ山へ登ってくるの?登るとこあるの?気をつけて~とお言葉を貰い愛宕山登山口に到着‼️ 山頂で周りの景色の写真は撮ったが山頂の写真撮るの忘れました💦 次に目指すは大旗山、そして奥大旗山!大旗山へ戻ってきて昼食! 通ってた秋保中学校が見える👀 滑落注意の場所があり1人なので気をつけながら やけ山へ! 直登に近い急すぎる💦 登りきるって辺りにロープあり助かりました。 やけ山には三角点があるんですね〽️ 下山途中 危険な場所がありましたが何とか降りてこれました。 天気も良いし風も程よくあり気持ちよかったです。 愛宕山登山口とは別に下山したので駐車場まで少しいてると飛行機が右から左からと2機飛んでた!

  • 8
    85

    01:19

    2.0 km

    230 m

    愛宕山・大旗山・やけ山

    白沢五山(五ツ森) (宮城)

    2023.03.22(水) 日帰り

    リハビリ登山です。 前回の雪山で足をやってしまいまして😅 しばらく安静にしておりました。 でも山行きたくて行きたくてしょうがない🤣 まずは負荷のないところ、と選んだのはこちら。 低山あるある。急登やん。 足には優しくない笑 まぁ距離は短いし、天気は最高に良かったし。 足はスクワットとか正座しなきゃ大丈夫って わかったので意味あった笑 短時間ですが気温が高くてうっすら汗かいて。 めっちゃ楽しかったです‼️ 今日のランチはChadaさん、タイ料理熱は 冷めてないです笑

  • 57
    61

    01:08

    2.6 km

    252 m

    愛宕山・大旗山・奧大旗山・やけ山

    白沢五山(五ツ森) (宮城)

    2023.01.24(火) 日帰り

    きのうは家で大人しくしていたので 今日は近場散歩🚶‍♀️✨ 今朝学校行く前の次男が鼻血出しちゃって学校間に合わない~💧 と送るついでに母も朝散歩出発🚘️ 長男も自分も思春期鼻血出しやすかった😅 脱線 先日のつづき行ってきました きのうの底冷えよりは緩やかな気温 霞んでるけど遠くの山々🏔️が見える😊 夕べ嬉しいお知らせが入り ウキウキで里山歩いて来ました💃 自然の中に居れるって幸せだ 秋保五山 今日の愛宕山、大旗山、奥大旗山、やけ山+二ノ輪山(先日)でした⛰️

  • 10
    63

    01:01

    2.1 km

    239 m

    愛宕山・大旗山・やけ山

    白沢五山(五ツ森) (宮城)

    2023.01.22(日) 日帰り

    最近あまり出かけていなかったので、少しだけ体を動かしてきました☺️ 雪は北側の斜面にうっすらあるくらいで、ほとんどありませんでした🚶 誰にも会わず、静かでしたよ🙂

  • 5
    51

    01:11

    2.9 km

    261 m

    備忘録:つづき…愛宕山・大旗山・奧大旗山・やけ山

    戸神山 (宮城)

    2023.01.09(月) 日帰り

    戸神山終わり、靴も替え車に乗る。 せっかくだからと寄り道? 着いた所はお寺。そこから小さいけど山の上に神社あるらしく…軽い気持ちで進んで行ったら… それなりのお山じゃないか! 普通のスニーカーだよ。あたし。 よく見たらhusbandは登山靴じゃん!! 愛宕山に小さな神殿あり。お参りして、さて引き返すかと思いきや、ぐるりと回れると… そこから一気に4つのピークをゲット、、普通のスニーカーではちょいと厳しかったけど(~_~;) 最後は雨も降って来るし、破線だというし、日が暮れそうだし、私は冒険心なく来た道帰る方が好き派だからなぁ。信じて着いて行くしかなかったけど。 無事に戻れて一安心。 穏やかに過ごせる一年になりますように… ま、色々あるだろうけど…(°▽°)

  • 4
    231

    01:18

    2.6 km

    260 m

    愛宕山・大旗山・奧大旗山・やけ山

    白沢五山(五ツ森) (宮城)

    2022.12.30(金) 日帰り

    今回は宮城県秋保町にある愛宕山からやけ山にかけて縦走しました(・∀・) このエリアではピークが4つあり、距離的にも短い分アップダウンはなかなかでした(><) 特に愛宕山登山口から愛宕山にかけては、すんなり登れましたが、その先は坂道がぬかるんでて滑りやすい箇所が何ヶ所かありました( ๑´•ω•) なかなか登りごたえのあるコースですね    (๑•̀ㅂ•́)و✧ 特に愛宕山から大旗山までと、やけ山に登る際は坂道がぬかるんでいる時の下りは気を付けてください> - < ՞ ՞ 動画作って載せたので良かったら見てってくださいね( *ˊᗜˋ)ノꕤ チャンネル登録お願いします=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

  • 24
    56

    01:23

    2.6 km

    262 m

    愛宕山・大旗山・奧大旗山・やけ山

    白沢五山(五ツ森) (宮城)

    2022.12.26(月) 日帰り

    秋保温泉♨️で朝風呂に入りのんびりしていましたが、天気が良いので近くの山に登って来ました。昨日の夜から🍺飲み過ぎ食べ過ぎ状態😋さらっと登れる山かと思ったら登り下り滑って舐めたらあかん山でした😅2日間お寺巡りの山行となりました。 今年1年間皆さんのレポ参考にさせていただき登ることが出来ました🙇ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします🤗

  • 21
    40

    01:23

    2.5 km

    257 m

    愛宕山・大旗山・奧大旗山・やけ山

    白沢五山(五ツ森) (宮城)

    2022.12.26(月) 日帰り

    秋保温泉の帰り、観光を兼ねて 愛宕山から周回して来ました。 平地には雪がないけれど、愛宕山から先には雪が積もっていて、登山道が見えなくなる箇所もあり急斜面でズルズル~🙀 踏み後もなく誰ともお会いしませんでした。 食べ過ぎ飲み過ぎにいい運動になりました!😸 今年もいろいろな山に登る事が出来ました。低山でも地域の方々に大事にされ、整備されている山を歩かせていただいていることに日々感謝しています。 喜怒哀楽の日常の中で山に行き、たくさん感動をいただきました。 山に行かなければ見れなかった素晴らしい景色や綺麗な花々、 その山の歴史を知る事が出来て新鮮な発見や驚きもありました。 山で出会いお話させていただいた方々、拙いレポを見て下さった方々、ご一緒して下さった方々に心より感謝いたします。 皆様のレポを参考にさせていただき、本当にありがとうございました🙇 皆様どうぞ良いお年をお迎えください🎵