藻琴山登山口-藻琴山 往復コースの写真
雄阿寒岳、阿寒富士、雌阿寒岳
940ピークからの屈斜路湖
途中、蜂に襲われた時にモーリス🥷氏が落としたマキビシが🤣
帰り道、山頂を振り返る😍
駐車場🅿️到着😊

お疲れ様です😊
登ってすぐに自然の額縁からシャリー⛰😍
綺麗なサクラがありました
見つめ合う

モデルコース

藻琴山登山口-藻琴山 往復コース

コース定数

標準タイム 02:59 で算出

ふつう

12

  • 02:59
  • 5.8 km
  • 470 m

コースマップ

タイム

02:59

距離

5.8km

のぼり

470m

くだり

470m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 39
    38

    02:17

    9.3 km

    653 m

    藻琴山

    藻琴山 (北海道)

    2023.10.22(日) 日帰り

    本当は違う山に行こうと思っていたのだが、ちょっとやる気が失せてしまい、藻琴山へ。 今日はマラソン大会があるらしく、藻琴山登山口の駐車場がスタート場所になったいるせいか、車が全然ない。 登山道は凍りついており、うっすら雪も。 しかし、天気はよく、風がなければ暖かい。 すいすい登れてしまうので、違う登山口に降りて、もう一度登る。 もう冬ですね。 帰りは温泉開拓。 あつめとぬるめの2種類あり、最初はあつめに入り、体洗ってからぬるめに。 ぬるめなのに汗が止まらない。 体が温まっている証拠かな。

  • 48
    30

    02:51

    7.8 km

    544 m

    藻琴山ぐるりんこ(7㎞)+α

    藻琴山 (北海道)

    2023.09.30(土) 日帰り

    自宅出発後、しばらくの間運転しながら「武佐岳にするか・・・、西別岳にするか・・・、藻琴山にするか・・・」と悩んでましたが、+αのコースの話を思い出したので、今日は藻琴山へ行くことに。 個人的には同じぐるりんこでも8㎞コースよりこっちの方が好みかなあ。

  • 31
    135

    01:23

    7.3 km

    513 m

    藻琴山✨北海道百名山

    藻琴山 (北海道)

    2023.09.17(日) 日帰り

    道東における最後の北海道百名山「藻琴山」を目指して、ハイランド小清水725駐車場に到着する。 そこには、多くの観光客やバイクのツーリングの方々が訪れていた。 先日、焼酎お湯割りに酔った勢いで、北海道新聞が刊行した「北海道百名山」の本をメルカリで購入してしまった😅 藻琴山の記事は、藻琴山の対岸に住み始めてから十年が過ぎた方のものだった。 藻琴山は、四季を通じて、ぜいたくに登山者を楽しませてくれる山だと綴られていた。 おお~っ、さすがは北海道百名山 期待が膨らむじゃないか! ワクワクを胸に行ってみよう! そう思えるだけでも、本を購入した価値はあったかも🤣🙌

  • 48
    39

    03:20

    6.0 km

    487 m

    雲海テラスでコーヒー☕️をat藻琴山

    藻琴山 (北海道)

    2023.09.11(月) 日帰り

    雲海に見惚れながらコーヒー☕️を飲みたいな✨ いつかそのうちそんな素敵な日が来るだろう🙄と心待ちにしていたんですが… 中々💦goodなタイミングに合うなんてこともなく😅 ならば自ら行くしかないっしょ⛰️🥾💨 朝ごはんを食べながら、津別峠のLiveカメラをチェック👀☝️していると… 真っ白な雲の中から薄っすらと山の姿がチラ見してくるではないですか! 窓の外はジリが降っていて道路はウェット状態ですが、天気予報はこの後回復傾向だっていうし‼︎ もう行っちゃうでしょー‼︎ もし雲海に出会えたら、銀嶺荘でお水を汲んでコーヒー落とすでしょー☕️😊‼︎ ってことで出発しまーす🚗💨

  • 10
    35

    03:45

    6.1 km

    484 m

    トレーニング的な藻琴山

    藻琴山 (北海道)

    2023.09.04(月) 日帰り

    明日、本当なら斜里岳に行く予定でしたが、とにかく雨が降る予報☔ 仕事先からの帰路、車を走らせたら藻琴山も斜里岳もクッキリハッキリ✨ なら藻琴山でしょと、明日一緒に行く予定だったマダムに📲 1時間待ったら行けますとの返事👍️ ピックアップして登山開始❗ 普段から体を動かしているだけあって、頼もしい☺️ 山頂コーヒーを楽しみ、銀冷水で4Lの水を汲み、軽いトレーニングをしながら無事下山。 帰路の車中で脚がつるマダムを横目に、後日に延期した斜里岳登山の心配をしていました(笑)

  • 11
    32

    03:35

    8.1 km

    620 m

    藻琴山〜キャンプ場への道は鹿の通り道〜

    藻琴山 (北海道)

    2023.09.02(土) 日帰り

    せっかくの休日なのに朝から大雨…でも予報では10時で上がるようでしたので、山へ向かいました。 いつもの西別岳は厚い雲に覆われていたので、少し離れた藻琴山に久しぶりに登る事にしました。 駐車場から真っ白(ガスガスってやつですね)でしたが、ちらほら登っている方もいるようでしたので、早速スタート!風があり、雲が流れて時々屈斜路湖が見えます。頂上に着く頃には、太陽も出ていました。 春に何度も登った藻琴山。あんなに辛かったのに、今日はスイスイ登れます。私は…もしかして、成長している⁉️mont-bellとかで山グッズ買ってもいい⁉️あのストックみたいの、ついに買っちゃう⁉️等と考えながらひとりニヤニヤしながら登ったのでした。 帰りはキャンプ場を回るコースがあるようなので行ってみましたが、熊🧸が出そうで怖くて引き返していると、ちょうど頂上から降りてきた方が同行してくれることになり(なんて優しい方でしょう。ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️)山の事など語らいながら楽しく帰って来ました。 キャンプ場のまわりの道は、川もあって、やんわりとしたアップダウン。歩きやすいですが、鹿🦌も歩きやすいみたいで、たくさんの足跡とフン💩がありました。 やっぱり藻琴山はいい山ですね〜また行きます‼️

  • 7
    65

    01:59

    6.0 km

    473 m

    藻琴山

    ポンポン山・硫黄山・屈斜路湖 (北海道)

    2023.08.29(火) 日帰り

    今年8回目の藻琴山へ😙 やっぱり、月1だ😬 真っ白だから人少ないだろうと思ってたけど、10数人とスライド😅 どこかの誰かと、こんな日に登る物好きがいるんだねぇと笑顔ですれ違う🤭 涼しくて歩きやすかった😉

  • 31
    51

    03:18

    10.9 km

    811 m

    ぐるり藻琴山

    藻琴山 (北海道)

    2023.08.19(土) 日帰り

     望岳台コースを登る機会がなかったので、靴ならしにぐるり藻琴山。    朝早い方が、運が良ければ雲海かなぁ🤔と狙いすぎたのか、ただのガスガス🤣  ☁の動きは早かったので、裏藻琴で遊んでから、もう1回あがりました⛰  

  • 25
    44

    03:39

    6.0 km

    482 m

    藻琴山~家族と山飯食べに~

    藻琴山 (北海道)

    2023.08.13(日) 日帰り

    一昨日のニペ疲れはあるのか。 足は 腰は メンタルは…? 連休最終日 もう一つ大きなお山へ 行きたかったけど お天気イマイチ。 無理せず 自分確認の山行へ。 真冬に通った藻琴山。 気づけば半年経ち 夏山に 登っていない! 登られた方の投稿では 秋の気配もチラホラ。 これは早く行かねば!! 😤💨 いつも軽く流されるのが 定番だけど それでも いつも通り 家族に声をかける。 登ってくるけど行く~? どこ? !!(゚Д゚≡゚Д゚)゙?! どこって 聞いてきた! 藻琴山。 そこって岩多いの? そこって○○(他の家族)も登ったの? あらあら… 脈あり!! (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ そんな訳で 人生初登山で斜里岳を経験し もう二度と行かない と言っていた 家族と共に 今季初の藻琴山へ!! ヽ(´∀`●)ノ 山飯食べにー! 藻琴山は 登山道しっかり整っていて 迷う心配少なく 距離も標高もとても穏やか だけど しっかり 登山してる気分を 味合わせてくれる。 秋の気配漂う 植物たち。 相変わらず格好いい屏風岩。 ハイマツ帯を行く稜線。 ガスと風が 険しい登山のような 演出をしてくれる。 それでも あの距離と標高は 身体にも心にも とても優しく バテる前に 山頂が出迎えてくれる! おそらく 長くて長くて苦しかった 斜里岳で味わった 『登山』の記憶が 一新されたであろう 家族の思い。 連休最後に 大好きな家族と また 登ることができた 良い1日でした。 スライド20名以上 ファミリー登山の方々が 多い印象でした。 藻琴山さん 本当に ありがとうございました。 ハイランド小清水側からの 入山届けはなくなっちゃったのかな? BOXの台はあったけど 記帳するBOX見当たらず。 銀嶺荘側には 入山届けありました。

  • 4
    127

    01:54

    5.9 km

    460 m

    藻琴山

    藻琴山 (北海道)

    2023.08.04(金) 日帰り

    今日はモンベル小清水に行ってお買い物。 帰りに藻琴山に寄って、早速買ったギアを試してみました☺️ 詳細は写真のキャプションから📸 【登山メモ】 登山口 27℃→27℃ 2-3m/s 山頂付近 25℃ 3-4m/s 晴れのち曇り 総重量 自重85+衣服1+ザック5=91kg 水 1000ml中300ml消費 食事 インスタントラーメン 行動食 なし