02:41
4.3 km
241 m
モデルコース
02:00
4.0km
249m
249m
YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード
無料でダウンロード
02:41
4.3 km
241 m
01:44
4.3 km
240 m
俵山・冠ヶ岳・清栄山 (熊本)
2025.01.13(月) 日帰り
熊本遠征2日目。 行く途中、雪道でしたが スタットレスなので難なく 無事に到着。 天気も良く雪景色はサイコーでした。
01:33
4.3 km
253 m
03:09
5.0 km
291 m
02:55
4.1 km
243 m
02:25
4.1 km
234 m
01:28
4.0 km
235 m
俵山・冠ヶ岳・清栄山 (熊本)
2024.12.08(日) 日帰り
俵山のシクリからランチ食べて リセット! 予定通り、大矢岳、大矢野岳へ こちらも静かな⛰️🚶! 途中、登りで一組、下りで二人と🐶にご挨拶程度!本当に静かやぁ! 大矢岳は、2年振りかな? 阿蘇⛰️を近くに👀ながら🚶 冷たい空気も気持ちいい! 心身ともリセット出来ました! ありがとうございました🤭
01:39
4.2 km
238 m
俵山・冠ヶ岳・清栄山 (熊本)
2024.12.08(日) 日帰り
阿蘇弾丸登山ツアー2日目、4つ目の阿蘇デジタルバッジキャンペーンの「えか牛」を達成に大矢岳へ。前夜に降った雪のせいで、地蔵峠付近の車道は積雪状態。登山道はもっと雪が積もり、落葉と新雪を踏みしめてのハイキングとなりました。大矢岳と大矢野岳の間は、登り下りの少ない、土の尾根道で、寒かったけど快適なトレッキングでした。
01:31
4.1 km
230 m
02:36
4.1 km
235 m