02:20
7.6 km
428 m
02:45
5.9km
430m
429m
02:20
7.6 km
428 m
04:49
8.6 km
592 m
雄鷹台山 (兵庫)
2023.05.14(日) 日帰り
今日は朝まで雨が降っていて、少しあやしいお天気だったので、比較的近い赤穂市の坂越アルプスの続きへ甥っ子と出かけてきました。 綺麗によく整備されていて、すぐに登れます。 雨上がりの空と海はなかなか綺麗で、虫もいなくて快適に登れました。 下山時刻が14時過ぎと、ランチ営業がちょうど終わったタイミングだったので、どこで食べようかなぁと思っていたら、ダメ元でお聞きした古民家カフェで親切に受け入れて頂き、登山でお腹が空いているでしょうから、ご飯もおかわりして下さいと言って頂き、美味しさと優しさに癒されました。 雨にも降られず、美味しい食事を頂け、ほっこり優しい気持ちになれた一日でした。
04:02
6.8 km
451 m
03:08
7.8 km
593 m
03:59
8.9 km
627 m
雄鷹台山 (兵庫)
2023.04.29(土) 日帰り
今日は赤穂の坂越アルプス (茶臼山・宝珠山・坪江山・高伏山・みかんのへた山)を周回🙌 広い「赤穂市坂越駐車場🅿️」に🚗を停めてレッツゴー (駐車場🅿️にはトイレ🚻あります) ゆっくりゆっくり、登っていきます。 お地蔵様巡礼コ-スなんて書いてあり、たくさんのお地蔵さんがいらっしゃいました😄 1つ目、2つ目とピ-クをとり、、、 4つ目の高伏山へ向かう途中から、ポツリポツリと降ってきました☂️ 高伏山のピ-クをとり、戻ってくる途中の眺望のいいところで、軽く昼食🍙 ☂️も降ったり止んだりで、なんとか5つ目のピ-ク「みかんのへた山」をとり下山。 下山後は、海岸線を歩き駐車場🅿️へ戻ってきました。 また風雨も強くなってきたので、🚗の中で残りのランチ(🍙やパン)を食べました。 そして、そしてお待ちかね~ 坂利太(サリータ)の生乳ソフトクリーム🍦を食べにいきました。 ここは、『タッピ』というパイ生地にカスタードを入れたナポリ伝統菓子『アラゴスタ』の専門店。 アラゴスタにソフトクリームをトッピングしたのが、この店大人気の「生乳ソフトクリーム🍦」です。 今日も雨にもかかわらず、10名くらいでしょうか、並んでいました。 ラスボスへのお土産 「アラゴスタスイ-ツ」もゲットして、 ソフトクリーム🍦もペロリ😋 底には、カスタ-ドクリ-ムも入ってまぁす。 あ~美味しかったぁ\(^-^)/ 次へ続く🚗💨💨💨💨💨💨💨💨
03:41
8.5 km
590 m
雄鷹台山 (兵庫)
2023.04.22(土) 日帰り
今日は、赤穂市の坂越アルプスへやって参りました。 海沿いの景色の良いコースとの情報を確認していたので、今日の天気も全日てんくらAも相まって気持ち良い山行を楽しめそうなコースです♪ 無料駐車場の赤穂市坂越駐車場に車を停めて大避神社の⛩からスタートです。 まずは茶臼山のピークで兵庫の絶景ビューポイントからのオーシャンビューを堪能させて頂きました。😁 続いて宝珠山〜坪江山へと縦走しました。 所々で穏やかな瀬戸内海の展望があって気持ち良く歩けました。 分岐で高伏山へ向かいましたが、ここは激降りに激坂で頂上は、分かりにくく展望はありませんでしたので、パスした方がよかったと思いました。🥲 その後みかんのへた山へ向かいましたが、ここでは「みかんのへた山〜m」の登頂板を探せど探せど見つからず仕方なく下山しました。🥲 下山後ロードを歩いて海の駅に寄って海鮮丼を美味しく頂いてから駐車場へ向かいました。 荷物を車に載せてから直ぐ近くの坂利太さんで、いちごのアイスパフェ🍓を美味しく頂いてお土産を買ってから帰りました。 今日は赤穂で、ほっこりまったり穏やかな一日になりました。😊
03:09
7.5 km
563 m
雄鷹台山 (兵庫)
2023.04.22(土) 日帰り
(茶臼山・宝珠山・坪江山・高伏山・みかんのへた山) 海の見えるコースを歩きたくて赤穂へ⛰️ 坂越港の市営🅿️🚗からのSTART 家島諸島は霞んでうっすら👀良すぎる☀️で日向は暑い~でもここのコースはほぼ木陰で風は冷たく爽快でした。時間が経つにつれて霞もとれて眺め◎下山後に牡蠣おこ!牡蠣たっぷり入ってて旨かったです。😋
03:15
8.1 km
587 m
雄鷹台山 (兵庫)
2023.04.20(木) 日帰り
初、坂越アルプスです。 よく整備されていて気持ち良く歩けました。感謝です! これで天気さえ良ければ…😭 午後から少し晴れたので、 夕立受山に寄ってナイスビューひとり占め🤞
04:37
7.9 km
566 m
雄鷹台山 (兵庫)
2023.04.16(日) 日帰り
キャンプにいく予定でしたが、あいにくの雨で、キャンプは取り止め。 と、なると山メシしよー🍲ということで、坂越アルプスへ 天気も良くて瀬戸内海の素晴らしい景色を堪能⛰ 霞も、なく視界良好😁 山メシのほうは、と賞味期限が近いと、思われるレトルトカレーと、ジャンゴのミートソース。これをターメリックライスにぶっかけて ルネッサーンス🥂 見事成功!😆✨✨✨👏 本日も晴天なり😁
04:39
8.2 km
619 m
雄鷹台山 (兵庫)
2023.04.16(日) 日帰り
本日日曜不安定なお天気の中、山飯メインの山歩き🎶 カレーを食べよう🎶なんならターメリックライスにしちゃう?メスティンでー😆🎶 てな感じでお隣り兵庫へちゃちゃっと行った🎶 今回はじめてのメスティンで炊飯、しかもターメリックライスに挑戦! うまくいくかなーさすがっ! 見事成功!😆✨✨✨👏 それからアップはちょっとできないかなー😅のホイップクリームぐちゃぐちゃデザートを食べお腹いっぱい過ぎて観光的なものは何も食べれずだったけど、山飯大成功で良き良き休日となったルネッサーンス🍷😆💕