いいねぇ〜岩岩
この鎖を下って行く勇気はありませんでした。
木々が美しい❄️
馬頭観音🅿️に戻ってきました~
いや~、ひさびさのソロで
ヘッドライトつけて40分歩くの
けっこう心細かった~😂

ラジオはほとんど
ザザザ~ってなって聞こえないし📻
むしろ、余計に怖い、、、

スマホが4Gだったので
youtube流しながら帰ってきました😂🤳

おつかれやまでした😆🙌
岩出てきた!
竜王山までとっとこ🏃‍♀💨
わぁ~っ😄💕💕💕
バイカオウレン🧚‍♀
いつもの斜面に咲いてたぁ~💕
早々に退散して、ヘタレコース折り返し
日の出見られた~✌️

モデルコース

竜王山(滋賀県栗東市)登山ルート

  • 1時間46分
  • 3.5 km
  • 202 m

コースマップ

タイム

01:46

距離

3.5km

上り

202m

下り

202m

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 10
    13

    02:13

    3.6 km

    211 m

    金勝アルプスの竜王山・天狗岩

    金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) (滋賀)

    2023.03.20(月) 日帰り

    馬頭観音側から竜王山と天狗岩へ。 平日の朝だったのもあり、人気の金勝アルプスもそんなに人もいなくてとっても登りやすかった! いつきても楽しいお山です。

  • 14
    23

    02:39

    3.6 km

    212 m

    金勝アルプス 竜王山

    金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) (滋賀)

    2023.03.16(木) 日帰り

    奇岩のある所に行って見たくて 滋賀の金勝アルプスに行ってきました 晴天で琵琶湖や対岸の比叡山など くっきり見えました 岩の上から景色がよく見えました

  • 43
    67

    02:41

    3.7 km

    245 m

    竜王山・天狗岩

    金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) (滋賀)

    2023.03.16(木) 日帰り

    馬頭観音堂登山口の駐車場から竜王山はたったの15分!ハイキングコースです。重ね岩、耳岩、天狗岩まで巨岩奇岩を巡って来ました。岩登りが楽しくてスマホで写真を撮ろうとしていると縄張り意識の高い鳶に帽子めがけて襲来されました。巨岩の下からそれを見ていた旦那様は私が転落するのではないかと心配し、ビックリして、せっかくの決定的瞬間を撮るに至りませんでした、残念 >_<

  • 39
    12

    02:50

    5.1 km

    360 m

    春の竜王山・天狗岩、磨崖仏(近江湖南アルプス)

    金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) (滋賀)

    2023.03.12(日) 日帰り

    体調もあって、冬の間はおとなしくしてましたが、久しぶりにリハビリを兼ねて金勝山系(近江湖南アルプス)を歩きました。道の駅「こんぜの里」に車を停めて林道歩きからスタート。竜王山、磨崖仏、天狗岩など。お天気もよく、暖かく、気持ちのよい山散歩になりました。

  • 14
    41

    03:42

    4.4 km

    281 m

    竜王山・天狗岩

    金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) (滋賀)

    2023.03.11(土) 日帰り

    今日はユルユル山ガールの活動日。 竜王山と天狗岩に行って来ました。 馬頭観音堂前の駐車場からスタート。 暖かい気候、むしろ暑いぐらいでした。 登山者もとても多かったです。 すれ違う登山者の笑顔に私たちも笑顔でご挨拶、歩くのサイコー❣️女子会、楽しいです❗️ 景色は春霞で、琵琶湖もはっきりと確認出来ずでしたが今日も充実の1日となりました♡

  • 29
    44

    05:03

    5.1 km

    379 m

    金勝アルプス真っ暗スタート   天狗岩で朝食を 

    金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) (滋賀)

    2023.03.11(土) 日帰り

    お久しぶりのお友達とナイトハイク。 自宅を深夜2時半に出発し、朝5時からの登山。 夜のうちから暖かく、 歩くと暑いくらいで快適! サクッと登頂し、朝日を拝んで朝食。 ご飯、豚汁、鮭、スクランブルエッグ、サラダ。とっても可愛いモーニングを 食べてお腹いっぱい💕 帰りに狛坂磨崖仏を見に立ち寄り、 朝活終了〜。 朝活良いな。 1日が長く感じられるし。 しかし、山友さんのカモシカ脚はほんとすごい。軽やか! もっとトレーニングして、 体力つけようと誓った1日でございました。

  • 41
    72

    04:40

    5.2 km

    373 m

    竜王山・天狗岩 

    金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) (滋賀)

    2023.03.11(土) 日帰り

    山で朝日を眺めてみたいと思っていたんです。 じゃ天狗岩で、朝ごはんしよう❗️ ということになり、決行しました。 夜の出発 ヘッデンを使用してのナイトハイク 山での日の出 山ご飯の朝和定食(豚汁担当) 初めて尽くしが お天気にも恵まれて 最高の朝活になりました🙆‍♀️ くせになりそう🤭 追記 朝活のあと、栗東自然観察の森に立ち寄り、 お花の観察🌼 そこで、お話したとてもお花や登山に詳しいご夫婦が、 なんと今日の行程を、参考にしたYAMAPユーザーだと、あとでわかりびっくり🫢 今後もレポ拝見して参考にさせていただきたいと思います。

  • 42
    8

    04:24

    4.2 km

    264 m

    竜王山・天狗岩

    金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) (滋賀)

    2023.03.08(水) 日帰り

    横が峯展望所に車をとめて、後天狗岩、天狗岩、竜王山山頂に行ってきました。 岩登り、岩から降りる時、怖いところがありましたが、とても楽しかったです。