大登岐山、トンガリが格好いい‼️
金属のように光る石
東赤石にもありました
伊尾木洞を思い出す❗
羽が透き通ってます。
ガ🦋?
ウスバシロチョウらしいです。
投稿で見つけました🦋
登り始め
急に明るい尾根道に🎵
キラキラ

モデルコース

野地峰 往復コース

コース定数

標準タイム 02:45 で算出

やさしい

10

  • 02:45
  • 3.2 km
  • 464 m

コースマップ

タイム

02:45

距離

3.2km

のぼり

464m

くだり

464m

標高グラフ

チェックポイント

このコースを通る活動日記

  • 20
    33

    03:23

    3.1 km

    469 m

    野地峰からバーベキューにいたる

    東光森山・野地峰・黒岩山 (高知, 愛媛)

    2024.05.18(土) 日帰り

    快晴 大座礼山に行くつもりが 登山口を間違え 野地峰に変更しました。 元々、どちらかの山のつもりでしたからOK 大川村の自然王国が登山口 整備された山道をゆっくり登る 帰りはバーベキュー 縦走はしない 焼肉が美味しかった また食べたい 軌跡を失敗。一時停止するとこんな軌跡に。登り降りは同じ道。 大川村の皆さんが綺麗に整備してくれてるので歩きやすい山です。

  • 25
    23

    03:03

    4.0 km

    510 m

    野地峰❗

    兵庫山・玉取山・大登岐山 (高知, 愛媛)

    2024.05.11(土) 日帰り

    野地峰まで❗ ソロなので💦 頂上から下り始めが一番の絶景です🎵 今日は誰にも会わないなぁっと思ってたら下りにお兄さんとスレ違いました❗

  • 11
    51

    02:19

    4.1 km

    483 m

    野地峰

    東光森山・野地峰・黒岩山 (高知, 愛媛)

    2024.03.09(土) 日帰り

    出発が遅れたので、サッサと登れて雪も期待できる野地峰に。 山頂付近は期待以上に雪があり、オマケに雪もソコソコ降ってきて、楽しい山行でした。 これで4週連続で雪山を堪能できていて、シーズン最後になっての雪に感謝です。

  • 11
    13

    03:49

    4.4 km

    500 m

    野地峰

    兵庫山・玉取山・大登岐山 (高知, 愛媛)

    2023.11.19(日) 日帰り

    白滝の里に前泊し、廃校の教室で大川村特産の黒牛BBQを食べて、獅子座流星群を見つけながら一夜を過ごしました♪おっきな流星🌠見つけてめちゃうるさかったと思います…反省😆 翌朝10時スタートで、野地峰へ。積雪10〜15センチ&誰も登ってない1番乗り笑。慎重に足場探して進みました💦後から登って来た方に「歩き慣れた山男の足跡辿って来たと思ったら、女の子やってびっくりした‼️」って言われました✨頂上の山トークも楽しかったです。友だちも喜んでくれて最高の時間でした、元気出ました😃

  • 30
    23

    05:18

    5.7 km

    624 m

    野地峰  別子銅山の炭の道を尋ねて

    東赤石山・西赤石山・物住頭 (愛媛, 高知)

    2023.10.22(日) 日帰り

    別子銅山は大量の炭を必要とした。 近隣では調達できなくなって、土佐の山奥から買い求めた。 土佐と伊予との峠は、一の谷越、三森峠,太田尾越、野地峰、下川峠、猿田越とある。 今回は野地峰を探索する事にした。

  • 67
    67

    04:02

    3.5 km

    465 m

    野地峰

    東光森山・野地峰・黒岩山 (高知, 愛媛)

    2023.07.23(日) 日帰り

    ご縁で大川村に行くことになりました。 おひめさん♪とlalaさん♬御一行様と ご一緒できることになりました。 素敵なご縁と 縁あってくることができた野地峰と 大川村の自然に 感謝♬

  • 22
    16

    03:58

    4.2 km

    532 m

    野地峰

    兵庫山・玉取山・大登岐山 (高知, 愛媛)

    2023.02.26(日) 日帰り

    国見山のソロお母さんに教えてもらった『野地峰』登ってきました! 安全で見晴らしのいい超オススメとだけあって大優勝してきました。教えてもらわなかったら知らなかったはず。氷柱(つらら)はかなりのカメラポイントでした。

  • 32
    16

    03:58

    3.5 km

    479 m

    野地峰

    兵庫山・玉取山・大登岐山 (高知, 愛媛)

    2023.02.26(日) 日帰り

    三好市池田町で行われた『四国酒まつり』に参加し、夕方から登山口に移動して車中泊。到着前から雪が❄️チラチラと😨。 朝起きると強風と暗い空😓。 ゆっくり朝ごはん食べてのんびりし、天気回復待ってからのスタート。 登り始めるとすぐに青空広がり登山日和☀️になりました🎵