名古屋市最高峰に登頂〜古墳とフルーツパーク散策〜
東谷山
(愛知)
2023.05.14(日)
日帰り
久しぶりに休みの日雨な気がする。
(書き終わったあと気づいたけど、トレラン大会大雨や)
雨なので、近くの山に。
愛知きて丸5年経つけど、名古屋市の山には登ったことなかった。てことでまずは最高峰へ⛰️
東谷山は、高蔵寺の南にあるけど、
庄内川挟んで南側は名古屋市なのね。知らんかった。
ピークだけどって、帰るつもりが、
思いの外、良きスポットあって長く滞在した。
全く調べてなかったから、嬉しい☺️
愛知に古墳あったんだね!これも知らなかった。
古墳を巡り、フルーツパークでお花や珍しいフルーツみたり、パパイヤソフト食べたり、良き旅でした。
山旅の様子は、写真から見てみてください😉
-------------------------------
◼️立ち寄りスポット
▷モーニング
四季の花(ドリンク代450円)
https://maps.app.goo.gl/NVo7kHiKNuJy34Fk9?g_st=ic
→地元の方々が集まるような喫茶店の雰囲気ありました!
▷デザート
フルーツパーク マルシェ
https://maps.app.goo.gl/hpwh7qHRGC2PKs1c7?g_st=ic
→珍しいフルーツを使ったスイーツが楽しめます🍨
▷観光
世界の熱帯果樹温室(入園料300円)
https://maps.app.goo.gl/iPBh2u4AHY7iinZV8?g_st=ic
→海外の樹木が植えられていて、楽しいです。時期によって変わりその時々によって楽しめそうです!300円払う価値ありました!