三角山往復|初めての山歩でも安心して札幌市街地を一望の写真
クマゲラの鳴く方へ移動したら、いたーー!!(^○^)
もっ
スターウォーズ??こんな顔だったの?笑
これ、頭頂部に強い光が当たり白く見えてる(^^)変な顔〜笑
穴から何度も木くずを飛ばします
ハシブトガラなど
楽しませていただきました
( ´∀`)
又来ますね🎶
ありがとうm(_ _)m

モデルコース

三角山往復|初めての山歩でも安心して札幌市街地を一望

コース定数

標準タイム 01:31 で算出

やさしい

5

  • 01:31
  • 2.1 km
  • 243 m

コースマップ

タイム

01:31

距離

2.1km

のぼり

243m

くだり

243m

標高グラフ

YAMAP
登山の安全はここから
現在地が分かるGPSアプリ

YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード

無料でダウンロード

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースの登山口

山の手入口 Google Map

  • バス停

    ジェイアール北海道バス・山の手4条11丁目バス停 Google Map

山の手入口 Google Map

「三角山往復|初めての山歩でも安心して札幌市街地を一望」を通る活動日記

  • 3
    9

    01:18

    2.2 km

    228 m

    三角山

    三角山・大倉山・円山 (北海道)

    2025.04.28(月) 日帰り

    超久しぶりの登山。終始ちょぼちょぼ歩きで🚶‍♀️ お天気に恵まれて、気持ちよく登れました。 山頂での天むすは格別。そして沢山のエゾエンゴサクに、キツツキも見れて、大満足! またちょこちょこ登りたいな…😌

  • 15
    93

    01:18

    2.8 km

    252 m

    朝活☀️三角山 2025-4-28

    三角山・大倉山・円山 (北海道)

    2025.04.28(月) 日帰り

    昨日軌跡取れなかったから 今日はのんびりと朝活へ😂 今日、明日、明後日と仕事なので、 遠征も行けないなぁ🤔と 登り途中で常連さんと合流😊 下山まで一緒で花を見ながらのんびり いろんな花の情報聞いて朝から楽しめました😊 嬉しいバタリも😆 今日も一日頑張ろう💪

  • 4
    61

    00:33

    2.0 km

    235 m

    おしえてぇ~ ♪ -2025-04-27

    三角山・大倉山・円山 (北海道)

    2025.04.27(日) 日帰り

    今まで長靴で登ってきたけれど、やっと泥んこ道もなくなったので短靴スタート! 短靴って響き、懐かしい。 さて。 皆さんシャーっと登ってシューっと下りて行くけれど、私もシャーのシューだとどのくらいのタイムで三角山ノーマルコース(勝手にノーマルコース^^;)をスタートゴールできるのだろうか? 普段下山は哲学の道か二人静かを下りるんだけど、今日はノーマルコースに挑戦。 めちゃめちゃ頑張って、横っ腹痛くなっても頑張ったのに、長靴で登ってた時と何ら変わりのないタイムでした( ˊᵕˋ ;) ま、所詮こんなもんよね。

  • 15
    16

    01:47

    3.2 km

    284 m

    はじめての雪の無い三角山

    三角山・大倉山・円山 (北海道)

    2025.04.27(日) 日帰り

    今日は嫁ちゃんも運動がてら行きたいって言うので、一緒にお散歩。 下山途中ぎゃー😵って聞こえて振り返ったら 嫁ちゃん膝からコケてて、駆け寄ったら 膝が血まみれ🩸🥲 帰って消毒だ