04:21
8.0 km
719 m
04:16
5.7km
668m
668m
04:21
8.0 km
719 m
04:32
6.7 km
664 m
05:20
5.8 km
672 m
三瓶山・大平山 (島根)
2023.05.27(土) 日帰り
前から行きたかった三瓶山に登ってきました。 三瓶山は、母親が中学生頃に登ったことがあるらしくて、いつか登ってみたい思ってました。 姫逃池と西の原のどちらから登ろうか悩んだけど、景色の良さそうな西の原から登ることにしました。西の原登山口のトイレはすごく綺麗でした。 西の原からの登山道は階段もなくすごく登りやすかったです。登りはじめの草原は吾妻山のようで、山頂手前の道は木道ではないけど伯耆大山のようでした。 山頂はすごく広くて展望台もあってすごくよかったです。ベンチもたくさんあってレジャーシートや椅子も持ってましたが使いませんでした。 ただ、この時期は虫が多くて子供は嫌がってました☺️ 帰り道は、違う道を歩こうと扇沢を通って帰りましたが、道がかなり玄人仕様でかなり大変でした😅 三瓶山は登山道もよくて、山頂も広くて、景色もよくて、昔からよく登られてた山なんだろうなと実感できる山でした。また登ってみたい山です。
03:26
6.2 km
689 m
06:51
6.4 km
709 m
04:32
5.5 km
665 m
三瓶山・大平山 (島根)
2023.05.18(木) 日帰り
お花好きさんたちと山歩。今日は、西の原から上がりました。 松江は暑かったみたいだけど、ココは涼しくて快適🌸 お昼ご飯は、三瓶荘の穴子ベーグルにしよう🥯
02:40
5.7 km
663 m
三瓶山・大平山 (島根)
2023.05.14(日) 日帰り
ここの牛肉のパテは最高に美味い。 ソースもくどくなく程よい。 地産地消って💦 さっき黒毛和牛の群れに睨まれたが、、 そして広島に帰って焼肉大会😅 ごめんなさい〜🐃
04:26
6.1 km
671 m
三瓶山・大平山 (島根)
2023.05.08(月) 日帰り
3人で日程合わせて、尾道方面に……と前々から話していたのに、お天気がビミョー😓 ᗢᘏ౨猫ちゃん狙いだったけど、出てきてないんじゃ?ということで、三瓶に変更。 三瓶山なら、三瓶バーガーよね🤤😍 わたしは、ルートより、🍔お店が営業してるか、確認😁😁😁 集合して、開口一番、『お昼なんにする⁉️』ってꉂ🤣𐤔 『三瓶バーガー🍔が食べたいよーー❣️』
02:42
6.5 km
685 m
04:34
6.0 km
674 m