登山者の安全の🔔です。粟ヶ岳に登ったら鳴らして下さい。
落ち武者、まだ兜あります
小屋が見える。頼母木の小屋みたい🏠️。前回は雨と霧で何も見えなかった景色見れて良かったです😌秋にまた来よう🍁
いや下山もやっぱり長いって~💦ようやく湖見えたー😭安心したら足グギ❗😵💥これだよ‼️ラスト安心あるある。
大栃平からの
あーわさぁーん!
天気が良くてウキウキ🐵であーる🎶

この後、去年の今時期にもココで再会した高校の時の恩師と再再会😆🎶🎶スゲー偶然👏
山頂〜
だから後二つ⛰️ってさー💦
おらこんな山いやだ~💦
おらこんな山いやだ~💦

よし‼️いくぞう❗(吉幾三)
2年ぶりに失礼します🙇
前からこれありました?
二合目辺りでまた🐒猿に合うが今日は負けないからね💪
出入りはまだ冬期入口
加茂ルート名物!
三連ハシゴ🪜🪜🪜
ワクワクしますよぉ😁🎶

三連ドンちゃんの方がワクワクですけどねー🎵

モデルコース

粟ヶ岳登山口-粟ヶ岳 往復コース

コース定数

標準タイム 07:38 で算出

きつい

31

  • 07:38
  • 10.9 km
  • 1319 m

コースマップ

タイム

07:38

距離

10.9km

のぼり

1319m

くだり

1319m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 11
    19

    05:46

    6.8 km

    940 m

    粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山-2024-04-13

    粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 (新潟)

    2024.04.13(土) 日帰り

    久しぶりの粟ヶ岳へ。 まだ雪が微妙な状態で結構残っているであろうな。 飛ばさず怖かったら引き返すことを決めた。 7合目を過ぎると残雪エリアが。 痩せ尾根で滑るので10本爪アイゼンとピッケル装備に切り替え。 8合目過ぎて、雪の脆さと斜面の迫力にビビってしまう。 ちゃるって(チャルメラを煮て食う)帰ろ。 きっと山頂行けたんだろうけど、勇気出なかった… このときの判断を問われる感じ、いつもどこの山ででも正解が分からない… 疲労感と達成感が中途半端で、 でもなんだかんだ良かったから良かったんだと思います。

  • 61
    67

    08:52

    11.8 km

    1450 m

    残雪の③粟ヶ岳 中央登山道

    粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 (新潟)

    2024.04.07(日) 日帰り

    3月の積雪のお陰でまだ雪山楽しめました🏔️ 今日は.師匠一推しの粟ヶ岳へ。 3合目までは春🌸 そこからは雪山でした❄️ 落とし穴に何回もヅボリでした😅 キャンプ場まで車で行けます。

  • 9
    19

    05:37

    12.6 km

    1344 m

    粟ヶ岳 中央登山道コース

    粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 (新潟)

    2024.04.03(水) 日帰り

    3合目途中から雪があり気温が高いのもあって、足が埋まりやすい為歩き難く、いつもの倍疲れました。6合目からの尾根は所々亀裂が目立ち、雪が溶け出しているところはズボっと胸ぐらいまで嵌まってしまうことが何度かありました。いつ雪が崩れるかわからない緊張感と恐怖感でヤバかったです。 今度は夏山でまた登りたいです😄

  • 16
    40

    06:32

    12.4 km

    1338 m

    粟ヶ岳

    粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 (新潟)

    2024.03.28(木) 日帰り

     昨日行く予定だった粟ヶ岳に。中央登山道からピストン。  結果的今日で良かった、今日は晴れてくれました、昨日は雨だもんね。  水源池手前で通行止め、水源池にバス停あるけど冬季運休かな。車止めからスタート。  踏みあと多分しっかりしていると思っていたのでピッケルは持ってきませんでしたが数ヶ所あった方が安心でした。6合目手前ガチガチだと必須。(下りでザイル使っていた方が)  ヒュッテまでは夏バージョンの半袖、ヒュッテから風がかなり強くなって羽織ましたが雪だけの世界、るんるん🎵  下りで6合目下で「ザイル使って良いですよ」とありがたい言葉頂いたんですが、まだ腕で身体を支える許可出てないので慎重に下る(アイゼンは装着済)。  今回積雪で雪の割れ目が隠されていて踏み抜き要注意、落ち方によっては身体全体が落ち込む可能性も。

  • 34
    43

    10:16

    12.1 km

    1336 m

    粟ヶ岳(中央登山道)

    粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 (新潟)

    2024.03.28(木) 日帰り

    2024年3月28日(木) 粟ヶ岳 晴れそうな木曜日、久しぶりに残雪期の粟ヶ岳へ行ってみた。雪の状態次第では冬尾根(大俣道)と思っていたが、小雪でムリと諦める。 朝の冷え込みで雪が固く歩き易そう。3合目まではほとんど夏道、その先から雪が現れたのでアイゼン装着、この日はここから終始アイゼンのみでした。 前日?に登った方のトレースが有り歩き易かったです。ありがとうございました。山頂までは誰にも会わず静かな山でした。(風はゴォゴォ吹いていました〔笑〕)

  • 11
    32

    06:34

    11.8 km

    1325 m

    粟ヶ岳

    守門岳・大岳・網張山 (新潟, 福島)

    2024.02.25(日) 日帰り

    中央から大俣に 終始つぼ足で鎖場の手前で アイセン装着✨ 北峰〜山頂迄はカリカリで アイセンの爪が良く効いて楽しい

  • 20
    15

    09:54

    12.0 km

    1337 m

    粟ヶ岳

    粟ヶ岳・權ノ神岳・宝蔵山 (新潟)

    2024.02.11(日) 日帰り

    西高東低 冬型 今日の粟ヶ岳は まじで本気でした🥶 中峰から右寄りは下りすぎ 雪庇に注意しながらやや左側❗️