シラネアオイ
藤野の里山達
そろそろ行かねば😋
兜峰南峰到着!でもここが目的ではない?
渡渉のあとは激急登です💦
ヒトリシズカ
これから登る兜峰&兜岩
林道からの兜岩と兜峰。

モデルコース

兜峰 往復コース

コース定数

標準タイム 02:55 で算出

やさしい

11

  • 02:55
  • 3.3 km
  • 464 m
注意情報
              このモデルコースは、破線ルート(通行の難易度が高いルート)を含んでいます。
登山経験や装備を必要とする場合がありますので、十分な計画のもと山行をお願いします。
            
YAMAPの地図について

コースマップ

タイム

02:55

距離

3.3km

のぼり

464m

くだり

469m

標高グラフ

チェックポイント

このコースを通る活動日記

  • 33
    9

    08:51

    13.0 km

    1153 m

    兜岩・兜峰・兜峰(南峰)小札幌

    札幌岳・空沼岳 (北海道)

    2024.04.04(木) 日帰り

     ソロ小札幌への道。今シーズンに向かうと決めていた小札幌、マイナー峰でありルートが困難。札幌岳経由で18km、空沼岳経由で20km、それがなんと、兜峰経由なら11kmのルートで活動日記があがっている。最大の懸念は簾舞川の渡渉だ。この時期の増水を懸念して長靴を用意し準備万端いざ出発。駐車箇所は、ほぼ林道ゲート前迄除雪されてラッキー。懸念した渡渉を考えて長靴で出発、多少のズボリングを楽しみ簾舞川に到着、ここでハット気づくなんと、登山靴を車に忘れてきましたー。このまま長靴で行けるほど小札幌迄の道のりは甘く無い、迷わず引き返し、ここで1.5kmを無駄に歩き、精神的ストレスを背負う。渡渉後、長靴をデポし名物の急勾配をシューで登る、目的は小札幌であるが、兜岩迄140mの標識に釣られて兜岩から兜南峰迄登頂、兜峰から南峰の尾根に雪は全く無い。  ここからが本当の小札幌への取り付きと自分に言い聞かせる。小札幌は数年前に、空沼岳経由で登頂しているのだが、そのルートは、ほぼ降り登頂の三角点で、更に等高線に表れないうねりが多々あり難関であった。今回は登り到達のコースなのでルート的には容易であったが、雪質が悪く更にシューの離脱着イベントが多く疲労が増す、下山時は最後の激坂でこの日初めてスノースパイクを付けて下山してデポした長靴に履き替え渡渉し、車に戻る、夏場に向かう凄い方々も居るが、自分には絶対無理、多少時期は遅れたが今シーズン挑戦できよかったです。

  • 50
    309

    02:06

    3.7 km

    466 m

    兜岩・兜峰・兜峰(南峰)おまけの富丘丸山

    豊平山(焼山) (北海道)

    2023.11.05(日) 日帰り

    朝☀️ 山に行こう⤴️😄 クウちゃんの散歩したり、もたもた…相方も腰痛か… 遅くなったので、近隣約1時間内で何処にしょうかな…😅 そうだ、晩秋🍂狙いの兜岩って事にしよう~😄 🐻大丈夫かな… クマスプレー確認⤴️ 相方は車中で待機です。 いざ出発⤴️ 川を石渡り足りない所はジャブジャブ~😄 直ぐ急登でロープあり。 🐻の痕跡なし 兜岩は視界あり、 兜峯は少し視界あり、 兜峯南は視界悪し、 スライド1名で、 お互い🍂に気をつけて~😅 ハイ、下り2回転びました。 おまけ… まだ、☀️ 時間あるので 富丘丸山行って来ました。 スライドなし、 鹿の🐾 標識あり 往復18分でした。

  • 25
    30

    02:26

    3.7 km

    468 m

    兜岩・兜峰・兜峰(南峰)

    豊平山(焼山) (北海道)

    2023.10.26(木) 日帰り

    今日は仕事が休み🎌。 何処か行こうと思いつつ朝起きたらダルくて 2度寝。と言っても寝れるはずもなく。 天気☀️は最高じゃないですか❗️ 再度思案し、この時間なので近場の低山へ。 定山渓紅葉🍁が良いので行こうと思いましたが きっと観光客も沢山居るだろうなーと 定山渓手前の兜岩へ。 やはり誰も居なく最後まで1人でした。 いろんな動物🦌🐧の鳴き声が響いてましたねー 🐻は居そうな雰囲気はありませんでした。 低山なのに3ピーク取れるし誰も居ないので のんびり、と思いきや登りが結構キツくて 息上がっちゃいました(笑)

  • 23
    248

    01:55

    3.5 km

    460 m

    相方未踏の兜三兄弟から🍡♬

    豊平山(焼山) (北海道)

    2023.10.22(日) 日帰り

    昨日の夜どこ行くか決めてないうちに、寝落ちした相方🤣 どうすんのっ!と、焦ったがお天気的に札幌近郊の未踏の低山適当に回ることに⛰️🚗 始めは夕日岳、朝日岳に行こうかと思ったけど、タイヤ交換してないし定山渓辺りも雪が心配😂 なので途中で左折し、相方未踏の兜峰の方へ⛰️ 先行者の車一台あり🚗  序盤の渡渉は、案の定水量多くて飛び石で行こうと思いきや早速両足ドボン😅 冷たいし気持ち悪い🤣  グチャ泥で枯葉もあり滑る長いロープ場が、アスレチックみたいで、楽しい😆♬ またまた相方もゆっくりね!って声掛けてるのに割と快調に行くし🤣 その後の急登も飛ばしてはいないけど、割と普通なペース?😅 心配だったけど、凄い息切れしたりしてなかったので大丈夫そう🙆‍♀️ 兜峰では、一足先にピークに辿り着いていたドグマさんとバタリしました😊 南峰までもかなりの急登で日陰なのか雪もありなおさら滑る🤣 それを無理矢理よじ登り、下山も滑りそうなスリルを味わいながら降りて行くのも楽しかったです♬ 最後の渡渉ももちろん滑ってドボン😂 その濡れたままの足で、滝の沢→豊栄山→野々沢山→三菱山と、そのまま低山巡りました⛰️ 三菱山で雨降りだし、次行く予定だった五天山は、また次の機会に😆

  • 38
    208

    01:56

    3.5 km

    466 m

    兜岩・兜峰・兜峰(南峰)

    豊平山(焼山) (北海道)

    2023.10.22(日) 日帰り

    空知近郊や道北方面は降雪の予報なので札幌市内の低山巡りへ😂 早朝、札幌に向かう275号では月形で積雪あり☃️ まだ夏タイヤなのでかなりビビリながら運転しました😭 定山渓を目指すが山々が白く覆われているので定山渓の手前の兜峰へ😄 先週の坊主山での調子が良かったので今日は急登の兜峰チャレンジ🤣 やはり急登はめっちゃ楽しい😁 急登を登り終えたら先行者発見😆 見えているのに全然追い付けない😣 兜岩に登頂し先行者がドグマさんだと知り追い付けない理由が判りました😂 体調が大丈夫そうなので未踏の低山巡りへ😆 滝の沢→豊栄山→野々沢山→三菱山へ😊 豊栄山で本日2度目のドグマさんとバタリ😄 ラストは五天山の予定でしたが三菱山で雨足が強くなったので終了😂 移動中は助手席で体力回復に努めましたがトータルで10km以上も歩いたらヘロヘロになりました😭 やはり体調的には10km未満が良さそうなので今後は計算して10km未満にしたいと思います😣

  • 28
    114

    02:42

    5.0 km

    510 m

    兜岩・兜峰・兜峰(南峰)

    豊平山(焼山) (北海道)

    2023.10.22(日) 日帰り

    今日は高い山は風が強いので里山ハイク。 登山口の気温3℃で寒い朝。 隣の盤の沢や近くの山々も昨晩に降った雪で雪山に🏔️ 渡渉は水量があって登山靴では無理そうなので駐車場に戻って長靴を持ってきて渡渉。 長靴をデポして登山靴に履き替え急登のロープ場は昨晩の雨でめちゃ滑る💦 ロープ場を超えると後ろから凄い勢いで2名の鈴の音が近づく🛎️ 兜岩登頂して写真を撮っているとせっきーさん&ありすさんとバタリ😊 少しお話ししてお先に兜峰&南峰に行き、下りでまたお会いすると滑る降りを慎重に降りていると、すぐに追いつきあっと言う間に見えなくなりました‥ お二人はゆっくりらしいが早過ぎです😅 長靴👢に履き替え渡渉し無事下山。 嬉しいバタリもあり兜岩はやっぱり楽しい山だなー 次は未踏のお隣へおかわりです⛰️⛰️

  • 16
    18

    02:34

    3.0 km

    434 m

    兜岩・兜峰

    観音岩山(八剣山) (北海道)

    2023.10.14(土) 日帰り

    紅葉の進み具合を確認がてら、7年ぶりに兜岩・兜峰へ。 渡渉してすぐの崖よじ登りまでは記憶に残っていましたが、その先はほとんど覚えておらずお初の感覚。 兜岩山頂に近づくにつれて色づいていて、眺めもなかなかよかったです。 兜峰までの登りの斜度が結構あり(それも覚えてなく…)、 登り切った先の眺めはこちらも綺麗でした。

  • 12
    26

    02:55

    3.7 km

    479 m

    兜岩・兜峰・兜峰(南峰)

    観音岩山(八剣山) (北海道)

    2023.10.08(日) 日帰り

    雨続きで少し心配でしたが、兜岩行って来ました 最初の渡渉は少し水多めで流れを感じましたがなんとかクリア😅 これは壁じやんって感じの斜面をロープに捕まりよじ登る、なんとかクリア そしてここは熊の巣だなって感じの林を抜ける、でも気配はなし 途中からは少し歩きやすい道を進み登頂! 眺望はないのかなと思っていたけど、あら意外に見晴らし良し 少し戻って兜峰、ちょっと細い尾根みたいな所歩く 南峰は眺望なし😅 帰り道はぬかぬか、ドロドロで滑る ロープに捕まり滑り落ちるように降りる、途中クルリンとなり少し焦る😓 最初と最後の所で人と会うが皆んなキノコとり🍄 なかなか面白い一日でした😄