ここね☝️

ここから赤薙山〜奥社跡〜一里が曽根〜と説明して「あの辺りで半分くらいかなぁ」と話していると「山頂が見えないとかヤダ!」とか「心折れそうだから嫌だ!」とか💦
積もってました。
小丸山 往復コースの写真
下山後、溶けてました。^⁠_⁠^

モデルコース

小丸山 往復コース

コース定数

標準タイム 01:10 で算出

やさしい

5

  • 01:10
  • 1.7 km
  • 252 m

コースマップ

タイム

01:10

距離

1.7km

のぼり

252m

くだり

252m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 11
    46

    02:27

    2.9 km

    348 m

    小丸山・丸山

    女峰山・赤薙山・大真名子山 (栃木)

    2024.04.18(木) 日帰り

    仕事帰りに霧降高原に行きました。 赤薙山まで行こうとしたが、小丸山から先はガスって真っ白だったので丸山まで行き、ピストンで帰りました。

  • 23
    9

    02:26

    2.9 km

    347 m

    小丸山・丸山

    女峰山・赤薙山・大真名子山 (栃木)

    2024.04.18(木) 日帰り

    本日は霧降高原〜の小丸山・丸山まで登ってきました。 ペースは、ゆっくりと。 丸山にまだ雪は少し残っていました。 雲海は時間帯とかもあるみたいなのでまた大好きな恋人と行きたいと思います。 帰りの車で野生のお猿さんが居ました🌸🐒

  • 12
    11

    04:16

    5.5 km

    671 m

    小丸山と階段と私

    女峰山・赤薙山・大真名子山 (栃木)

    2024.04.06(土) 日帰り

    慣れ親しんだ日光は なかなかにハードな登山になりました👼 1445段の階段を超えた先には 雪景色が☃️ 階段しんどい、、、、、、、、、 借りたアイゼンを装着して いざ山頂!! といきごんだはいいものの、 すごい霧と風で山頂まで行ったら帰って来れなくなりそうだったので 途中で引き返しました😢 油断すると膝下までズボッと、、、 友だちの話によると腰まで埋まったであろう跡もあったとのこと、、、 レッグガードウォーマー借りといてよかった、、 一面真っ白景色だったのでまた高山植物が咲く頃にリベンジしたいなと思いました☺️ 頑張ったあとは 奥鬼怒温泉 八丁湯へ♨️ 混浴露天風呂の景色が、、、すごい!! そしてご飯も美味しい☺️ 星が見たくてのぼせるまで入りました〜! 硫黄の匂いもして、すごい幸せ気分。 素敵なお休みになりました☺️

  • 8
    4

    01:17

    1.2 km

    79 m

    小丸山 日光 2024-3-31

    女峰山・赤薙山・大真名子山 (栃木)

    2024.03.31(日) 日帰り

    日光で簡単にハイキングできる山を探していて見つけた。 綺麗に整備された木の階段で登れる。 急激に暑くなったので、雪もほとんどない。 霧降高原レストハウスの登山口からは、女峰山まで登れるようだ。 小丸山の頂上には、まだ少し雪が残っていた。 1582mまで綺麗な階段で登れるのはすごい、降りてきたら綺麗なレストランもあって、コーヒー飲も飲める。

  • 29
    40

    02:51

    2.9 km

    280 m

    小丸山

    女峰山・赤薙山・大真名子山 (栃木)

    2024.03.31(日) 日帰り

    今回の山行は今シーズン最後の雪遊びに「赤薙山」へGO〜🚗💨 天気は☀️でしたが「小丸山」を過ぎた所から爆風ゾーン💦残雪もそこそこな量があり踏抜くと膝までハマるし爆風なので 残念ですが少し進んだところで撤退🤣 小丸山に戻り強風の中での休憩☕ 勿論貸切でした😁 戻りは「天空回廊」は観光客で賑わっていたので遊歩道を歩きゆっくり下山🚶 不完全燃焼でしたが楽しい山歩ができました~🙌

  • 17
    20

    01:38

    1.9 km

    258 m

    小丸山

    女峰山・赤薙山・大真名子山 (栃木)

    2024.03.30(土) 日帰り

    久しぶりに霧降高原キスゲ平園地の天空回廊を登って来ました。 1445段💦 赤薙山か、丸山へ行く予定でしたが、 小丸山から先の雪が多く、踏み抜き連発  途中で引き返しました。 昨日、雨☔️が降って、気温が高かったので、 雪が柔らかったみたいです。 霧降高原ハウスの中で、ガチャガチャの 可愛いカエルを発見。 無事カエル🐸 無事に山から⛰帰るように、 リュックサックに付けました。😆