黄砂に覆われた富士山🗻です。春の風物詩ですが、やはり富士山はガッツリ見たいですね😅
斜め後ろに居たのでビックリ✨
なんとか顔を出してくれた富士山
やっぱり存在感があります
甲斐駒ヶ岳✨
駐車場付近の湧水💧です。美味しかったです🎶
トビス峠は釈迦ヶ岳と大栃山の分岐点
花活
少し枯れてるけど、それだけ天気がいいということで🙆‍♀️

モデルコース

大栃山(檜峰神社)

コース定数

標準タイム 02:15 で算出

やさしい

9

  • 02:15
  • 4.0 km
  • 373 m

コースマップ

タイム

02:15

距離

4.0km

のぼり

373m

くだり

373m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 10
    54

    02:36

    4.1 km

    352 m

    大栃山 富士山 バッチリ

    釈迦ヶ岳・大栃山 (山梨)

    2024.05.04(土) 日帰り

    バイトが休みになったので、山梨100名山の大栃山へ 檜峰神社の駐車場にバイクを置いて出発 序盤はそこそこ急登 トビス峠から尾根までは結構きつい急登 尾根から頂上手前までは平坦 頂上まではまた急登 今日は富士山が綺麗 マイナーな山なので誰とも会わず 頂上でまったり

  • 9
    11

    01:17

    4.2 km

    364 m

    春の儚きもの(ハジメテノ山百シリ-ズ)

    釈迦ヶ岳・大栃山 (山梨)

    2024.04.15(月) 日帰り

    数え間違いが無ければ91連勤の宿直明けの私 とりあえず遠くない山梨百名山へ飛ぶ 本日のお題は大栃山( ´∀`) 登山口の神社はマップに出ない 途中のゲートは妙に大きく距離感を間違えてバックする羽目に┉ そこから長い長ぃ( ノД`)… 駐車場に着くまでがスペクタクル┉ まぁ舗装されているので良いのですが狭い 対向車来たらドキドキですな 下界はサクラ満開なのにカタクリがチラホラ咲いてる スプリングエフェメラル

  • 14
    72

    01:38

    4.1 km

    353 m

    大栃山

    節刀ヶ岳・破風山・足和田山 (山梨)

    2024.04.07(日) 日帰り

    達沢山を予定より早く下山できたので、隣の山梨百名山⛰️大栃山にサクッと寄ってみました😄 山頂に着いた時はどんより曇り空。大栃山に登ってから達沢山へ行けば良かった🤣 檜峯神社に至る林道は、対向車が来たらすれ違い困難😱 駐車場にトイレあり いつか檜峯神社から釈迦ヶ岳にも行ってみたい😊

  • 22
    55

    02:33

    4.0 km

    359 m

    桃を愛でに🌸大栃山へ

    釈迦ヶ岳・大栃山 (山梨)

    2024.04.06(土) 日帰り

    大栃山は桃の時期に登りたくて、と思ってから三年越しでやっと行ってきました❣️ 山頂から、笛吹の桃源郷が、フルーツ公園のあたりまでピンクなのがわかります♫ ※登山口までGoogleでナビると山の反対側に連れていかれました💦口コミで「大栃山登山口」と入力した方がいいとあり(今入力しても出てこず)それを入力、念のため笛吹観光ナビでも檜峰神社への行き方を調べ、御坂道からは看板を頼りに林道へ。かなり時間をロスしてスタート。 ※でもおかげで、桜の花や桃の花をドライブで見えました🌸桃の花はまだ三分咲きのところもありまだまだ見頃は続きそうです。 ※檜峰神社(キャンプ場?)の駐車場にはトイレもありました。水洗ではないですが、掃除されていて、おどろおどろしくはなかったです。 ※帰りに、桃の花おかわりに、花見台に寄りました。こちらは北斜面だからか、まだまだ咲くのは遅くて一分咲きぐらいで咲いてる枝を見つけるのが大変ぐらい。まだまだ今週末に見頃かな?

  • 22
    20

    02:00

    4.3 km

    351 m

    大栃山

    釈迦ヶ岳・大栃山 (山梨)

    2024.03.27(水) 日帰り

    檜峯神社手前付近の道中一部分のみ雪有り、 整備されている登山道そこそこ急登有るものの山頂からの景色で癒やされ良い山行でした。 広い山頂でしたのでゆっくり休憩するには最適です👍  

  • 27
    26

    02:50

    5.5 km

    472 m

    山梨百名山 大栃山

    釈迦ヶ岳・大栃山 (山梨)

    2024.03.23(土) 日帰り

    今回は大栃山へ 麓には檜峯神社⛩️🐉があり、 医学の神様が祀られているそうです🙏 建物も立派でステキでした☺️ 着いた頃はずっと雪が降り、 辺りは真っ白☃️ 途中から雨に変わり、 久しぶりのカッパをかぶり😄 道中も眺望もなかったですが、 静かな山に癒されました⛰️