山頂到着!!
ガッスガス😂
夕日見たかったー
沢蟹も!!
今日は曇っているせいかずいぶん動物たちの気配がー
雉の鳴き声も良くするー
鹿さん発見!!
レストハウスに戻ってきたら辛うじて沼津方面と淡島は見れて嬉しくなる😊
とってもなだらかな歩きやすい道
だるま山高原レストハウスバス停-金冠山 往復コース
の写真
朝つぼみ
だるま山高原レストハウスバス停-金冠山 往復コース
の写真

モデルコース

だるま山高原レストハウスバス停-金冠山 往復コース

コース定数

標準タイム 01:17 で算出

やさしい

5

  • 01:17
  • 3.4 km
  • 239 m

コースマップ

タイム

01:17

距離

3.4km

のぼり

239m

くだり

239m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 15
    14

    01:31

    4.0 km

    274 m

    金冠山🗻麓7 麗3 さんぽ👣

    2024.06.01(土) 日帰り

    家族で金冠山行ってきました👣 なまった足にはちょうどいい 6さん下り楽しそうに駆け抜けてました。今年もトレランのレースでたいみたいです🗻 これから練習頑張ろう 次は一発目アルプス 鳳凰三山

  • 15
    18

    03:01

    3.6 km

    239 m

    伊豆長岡第1弾🏞️金冠山から薄曇りの🗻と淡島~海~

    金冠山・達磨山・葛城山 (静岡)

    2024.05.22(水) 日帰り

    伊豆長岡にある温泉ホテルがいいよ~と友人に誘われ友人の運転で連れてって貰うことに。 温泉しか目的じゃなかったけど、近くには低いお山が沢山ある。 知らない山をテクテク歩くのだけでモー烈に嬉しい私と、腰の手術からのリハビリが落ち着き登山靴とポールを買った💖という2人で駐車場がある登山口のお山を少し歩こうということになり、金冠山に登ることに。 全然調べてなかったから、だるま山高原レストハウス駐車場で富士山と駿河湾と淡島が一度に見えてこんな絵のような景色があるのに感動。 金冠山は途中になだらかな高原の中を歩く、いつも陽が当たって明るい気持ちいいお山でした。 途中お昼を買うところがなくて、 もしもの時に持参したお水とチキンラーメンとスティックコーヒーで、お湯を沸かして一緒に食べました。 初めて火を着けて人に山でご飯?😂を作ることができたことが内心すっごく嬉しくて舞い上がった。 伊豆長岡千歳荘は、アットホームな土地柄そのままで、食事も美味しかった~

  • 11
    4

    02:08

    3.7 km

    240 m

    🗻富士山を望む金冠山へ!

    2024.05.15(水) 日帰り

    都心を朝早く出発したものの、天気予報が微妙。晴のち曇のち雨。 果たして富士山を見ることは出来る? 本日は伊豆の達磨山からの富士山🗻✨ だるま山レストハウスへ🚌…。。 バスから富士山が見えた、まだ大丈夫❣️ 達磨山山頂へ行くより、今‼️ レストハウス展望からの撮影Time長め。 11時、やっと登山開始。 いやいや、山頂に着く前に天気下り坂…。 富士山が見えなくなる予想。 手前の金冠山山頂ゴール🌟に変更。 しばし山頂で昼休憩し、ゆっくり眺める🗻 そして下山。だるま山レストハウスに着いたら、富士山は頭から半分を隠して台形でした。 駿河湾に浮かぶ富士山🗻✨ 金冠山から望んで大変良かった♡

  • 25
    61

    01:29

    3.9 km

    257 m

    ⛺️イベントDAY2⛰️金冠山

    金冠山・達磨山・葛城山 (静岡)

    2024.05.12(日) 日帰り

    サンカクスタンドのテント泊イベント2日目☺️ 早朝の金冠山登山⛰️ テント撤収⛺️のコツなどを教えて頂きました。 もじゃまる夫妻、サンカクスタンドスタッフの3名さま、参加者さま、大変お世話になりありがとうございました🙇‍♀️ 伊豆はホントに良いところ〜😍

  • 21
    11

    01:30

    3.8 km

    259 m

    SANKAKU STAND テント泊  イベント 2日目

    2024.05.12(日) 日帰り

    サンカクスタンドさんのテント泊イベント 2日目。 早朝から金冠山へ向かう。 山頂はとても良い眺め。 下山後は、撤収の方法などを参考にさせて頂く。 参加された16名の方々と触れ合えた大変楽しい2日間でした。 もじゃまるさん、スタッフの皆さん、そして参加された16名のみなさん。 ありがとうございました。

  • 12
    88

    01:29

    3.8 km

    257 m

    朝山歩🚶‍♂️‍➡️金冠山

    金冠山・達磨山・葛城山 (静岡)

    2024.05.12(日) 日帰り

    達磨山キャンプ場でテント泊した最後は みんなで金冠山へGO〜✊ キンカンザン 金冠山てね、 『えっ😳』って思うくらいお得なの🉐 ゴルフ場⛳️のグリーンを歩いていたら 山頂に到着しちゃったって感じ🤭 それで富士山ドーンだよ😬 ▶️ダルマさんになった達磨山 から続く https://yamap.com/activities/31684396

  • 10
    39

    01:29

    3.8 km

    256 m

    金冠山

    金冠山・達磨山・葛城山 (静岡)

    2024.05.12(日) 日帰り

    テント泊イベント2日目は、早朝、だるま山高原キャンプ場から身軽に金冠山へ。残念ながら富士山は隠れてしまってたけど、爽快な道と景色でした。伊豆の山は景色がいいですねー。 もじゃまるさんのおかげで、テント泊のわからないことをほぼ解決できました。 参加して良かったです!

  • 21
    37

    01:31

    3.5 km

    237 m

    レストハウスから金冠山

    金冠山・達磨山・葛城山 (静岡)

    2024.05.06(月) 日帰り

    連休最終日 天気は下り坂 空は厚い雲に覆われて、何も見えないだろうな〜と思いながらも近場でサクッと歩いてきました。 金冠山だけならあっという間。 達磨山はまた今度にしよう。 馬酔木はもう終わりだけど、ツツジが見頃でした✨