見守り機能について
先日、平日にテント泊で山に入りました。
その山の中は圏外で、かつ、平日なので誰ともすれ違いませんでした。
帰宅したら、家の者に位置情報が全然届いて来なかったと言われ、心配されました。
YAMAPの見守り機能ですが、見守り機能の仕組みを読ませていただいたのですが、今回の様に圏外で誰ともすれ違わないと、位置情報は届かないのですか?それとも私の操作が悪かったのでしょうか?
質問
- みまもり
3 コメント
すべての返信
- YAMAPグズペチャモさん、お問い合わせいただきありがとうございます。 YAMAPカスタマーサポートです。 みまもり機能をご活用いただきありがとうございます。 みまもり機能では、以下の環境下では位置情報が更新されません。 ・ご本人様がずっとオフライン環境にいる、または機内モードにしている ・位置情報がとれなかった ・こんにちは通信(bluetooth通信)ですれ違った人がおらず、位置情報の受け渡しができなかった ・こんにちは通信(bluetooth通信)ですれ違ったが、本人も、すれ違った人もずっとオフライン環境にいる みまもり機能では、YAMAPへ送られた位置情報を、一定間隔おきにメールで配信いたしますが、 位置情報自体がとれなかったり、通信がない状況では配信することができませんので、ご理解いただけますと幸いです。 位置情報が送られていないことがすぐに危機には直結いたしませんが、下山予定を過ぎても連絡がないような状況になりましたら、緊急時のご対応をご検討いただきますようお願いいたします。 その他、ご不明な点がございましたら、改めてご連絡いただきますようお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。2022.07.13(水) 01:33
- ぷくお (DOMOを失効させない会)こちらの問合せのような、山中でずっと圏外のような場合、圏内になって活動日記の保存が完了して初めて通知されることになりますか? https://help.yamap.com/hc/ja/articles/9000009347032022.07.20(水) 05:47