山をテーマにした「YAMAPフォトコンテスト」が今年も開催。
今回はみなさんの1年の山行の振り返りを兼ねて、年末に作品を募集します!
コンテストの毎回の好評を受け、大賞に相当する表彰を3作品から4作品に拡大。こだわりのセレクトショップ「YAMAP STORE」で、お好きな山道具をプレゼントします。
特別賞と入選の枠も大幅に増やし、受賞のチャンスが広がりました。
その場所にいることで、撮影の技術や経験をも凌駕する瞬間があるのが、山の風景。そこで、今回からはスマートフォンでの撮影に限定した優秀賞も創設しました。
撮影の技術だけでなく、家族・友人との思い出となったスナップや、そこにいるからこそ撮影できた山行の感動も評価するために、特別賞を新たに創設。美しさだけではない、さまざまな評価軸で、10作品前後を表彰します。
目の前に広がる雄大な山並みに、稜線から拝む圧倒的な朝陽──。
その場にいる誰もが息を呑む景色は、地球に暮らす私たちのよろこび です。
ただ、家から遠く、長い登山道からの景色だけが、その正解とも限りません。
「里山の草木の芽吹き」に、「初めての登山で絶景に歓喜する子どもや家族」。
「地球とつながるよろこび。」は、YAMAPが新しく掲げるパーパス。
みなさんの自由な解釈で、山の自然に感動し、共有したくなった瞬間を応募してください。
*ハッシュタグ #スマホで撮影 を入れていることが条件です。
*YAMAP STOREの3,000円割引クーポン(最低購入額の条件あり)
*毎年多数の応募があるため、最終の審査に残った入選作の発表も今回から行います。
*賞品はありませんが、入選30作品についても、Web上に掲載させていただきます。
風景だけでなく、山の動物やポートレイト、ストーリー性を感じさせる写真など、自由な発想で「地球とつながるよろこび。」の瞬間を応募してください。コメントから伝わる背景やシチュエーションなども大事な要素になります。
・子どもやパートナーの山での生き生きとした笑顔やしぐさ
・山でたくましく生きる動物たち
・みんなで登った山の楽しい思い出と、心のこもったコメント
・見逃されがちな、足元のミクロな自然
下記の要項をよくお読みいただき、応募してください。
2022年12月1日(木)〜12月31日(土)23:59まで
コピーしてお使いください。
#YAMAPフォトコンテスト2022
#スマホで撮影
*スマートフォン優秀賞は、ハッシュタグ #スマホで撮影、が入っていることが選定条件となります。 #スマホで撮影、のハッシュタグが入っていても、他の賞の選定から外れることはありません。
写真の応募上限は30枚とします(1投稿1枚)
応募いただいた写真は、受賞作品以外も、YAMAPのSNSでご紹介させていただくことがあります。
開催期間中に撮影した写真でなくても結構です。
本キャンペーンの趣旨に外れている場合や、利用規約を破っている場合、 YAMAP運営チームが不適切と判断した場合などに応募資格を失うことがあります。
最優秀賞、優秀賞、スマートフォン優秀賞の賞品は、受賞の連絡時にYAMAPストアで在庫がある販売可能なものに限ります。
YAMAP STOREの3,000円割引クーポンには、購入額の下限があります。入選に賞品はありません。