YAMAP / ヤマップ
画像

無意根山 今年最初の同好会登山の写真

テラスが現れました

この写真を投稿したユーザー

バレーヌ
ID: 70973

札幌在住の男性 山好き同好会の仲間と札幌近郊の山を中心に道内の山を楽しんでいます。 同好会も高齢化して活動が少なくなりました。 ゆっくりと登りながら写真を撮り山歩きを楽しんでいます。

この写真を含む活動日記

写真45
もらったドーモ0
06:28
9.5 km
621 m

無意根山 今年最初の同好会登山

無意根山(北海道)

2017.05.28 (日)日帰り

バレーヌ
バレーヌ

愚図ついた天気が続き今日も雨予報の中の登山になりました。 1週間前に手に怪我をし参加が出来るか心配してましたが、何とか間に合い今年度同好会最初の登山に行ってきました。 今年は雪解けが早く、林道は雪が完全に解けてぬかるみも無かったです。 先行者が2名おりスキーをザックに着け山スキーを楽しむようです。 登山開始から青空が見えだしテンションが上がります。 大蛇が原近くで青空が消え雲が覆い無意根尻小屋に到着し雨がポツポツと降ってきました。 小屋に着くと北大山スキー部の皆さんが小屋にペンキを塗ったり小屋の補修に精を出していました。 小屋で休憩の予定でしたが作業の邪魔をしてはいけないので早々に出発です。 これからが急登の連続でキツイ登りです。 倒れた木々の枝を縫い取り付き箇所を目指します。 雪の急斜面と梯子の階段を登りテラスに到着、雨が一段と強くなりました。 山頂まで1時間ほど、山頂は雲に覆われガスガスです。 雨脚が一向に弱くなる気配もなし。 今日はテラスを山頂にし、撤退です。 下山途中、登っていた時に目にしていた行者ニンニクを採り、小屋で昼食休憩です。 昼食もそそくさと済ませ再度下山開始。 今日はあいにくの天気でしたが行者ニンニク、ウド、フキ自然からいただき実り多い一日になりました。