前回来たときに、此処もチャリがいいと感じたらしいw 戻る 次へ

【 マルチピッチ 】ウメコバ沢チコちゃんルート5Pの写真

2020.10.28(水) 06:05

前回来たときに、此処もチャリがいいと感じたらしいw

この写真を含む活動日記

47
1

06:27

7.1 km

755 m

【 マルチピッチ 】ウメコバ沢チコちゃんルート5P

皇海山・袈裟丸山・庚申山 (栃木, 群馬)

2020.10.28(水) 日帰り

松木沢は行ったことがあるよーと言われたし、わたしは一緒に行くパートナーとは、お互いに初見ルートが好きなので、ネーミングに惹かれてウメコバ沢のチコちゃんルートへ。 チコちゃんルートってw トポを見せてもらうと、松木沢もウメコバ沢もルートもたくさんあるし、カムも使えて好きな場所でピッチきれるし、このあたりは全部マルチの練習場所なんだなぁと思い、ご近所さん達が羨ましく感じました。 宮城で練習できるマルチピッチって言ったら、3Pしかない鎌倉山くらいだからなぁ。 銅親水公園から、最奥のウメコバ沢へは結構遠かったです。 朝イチでぼんやりした身体には歩くのがちょっと辛くて、登りじゃなく平坦な道でヘトヘトになってしまうなんて、甲斐駒とかのアプローチ、わたし大丈夫なのかしら?とか心配になっちゃいました😅 しかもZくんは、またチャリンコを持参してくれて、行きも帰りもわたしは超絶楽をさせてもらいました。 ありがとうー。 正面壁凹角ルート、とかよりも、チコちゃんルート、とか、ルートの名前はそんなのがいいなー。 だからわたしはアイスとかドライのカッコイイ名前のルートが好きなんだろうと思った。 独眼竜とか、二刀流とか、ブルーファングとか、先日登ったフリスピとか、登れないけれど名前がカッコよくて惹かれるー。 なんならヒノカミ神楽とか、あったらいいのに!(二口には、神楽というルートがあるのよー) 明日からは冬のルートのために、二口にこもり、メンタルとフィジカルの強化合宿です🥺