魔王岳山頂 戻る 次へ

朝日岳・蚕玉岳・乗鞍岳(剣ヶ峰)・富士見岳・大黒岳・魔王岳の写真

2020.10.11(日) 14:18

魔王岳山頂

この写真を含む活動日記

42
0

08:56

12.5 km

1475 m

朝日岳・蚕玉岳・乗鞍岳(剣ヶ峰)・富士見岳・大黒岳・魔王岳

乗鞍岳 (岐阜, 長野)

2020.10.11(日) 日帰り

今回は先輩と二人で、乗鞍岳に行ってきました。数日前から天気予報と睨めっこ、台風が速度を上げ、速く過ぎれば行けると踏んで、予定を立てていました。 100名山2座目の挑戦&3000m級初挑戦。 三本滝の駐車場からの登山です。 その三本滝に寄ります。意外と奥の方で、見落としそうで危なかった。 曇りの中、頂上は雲の上で眺めは最高だと信じて、森林の中を紅葉を見ながら気持ちよく登っていくと、九十九折のエコーラインをショートカットする様に、登山道があります。 森林を抜け、振り返ると穂高岳が薄ら見えてきました。高度を上げるにつれて、ガスも消えハッキリと見え、パワーをもらうはずが、肩ノ小屋口からの登りで息が切れ気味に‥‥なんとか小屋に、 休んでから剣ヶ峰を目指して登ります。 中腹辺りから、笠ヶ岳から槍、穂高、常念、蝶ヶ岳が見えます。東は雲海の中、八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳の南アルプスが島のように見えます 最高です。 頂上で一休みして蚕玉岳まで降り昼食。 頂上小屋で、先輩に買っていただいたビールで乾杯、美味かったゴチでした。 午後1時のバスに間に合わず、近くの山々を登り、3時のバスで下山してきました。 充実した1日でした まだまだ鍛え方が足りないな、と反省。 ソロもいいけど、仲間と行く登山はもっと楽しいと実感。 次はどこの山へ行こうかな