YAMAP / ヤマップ
画像

カタクリの花を求めての写真

しいたけが・・・?

この写真を投稿したユーザー

タミー
ID: 396030

普段は健康目的に近場の山歩きしています。 山通いする事により山が大好き人間に変身したようです。 偶には遠出する事も出来るようになり、いつも安全な山歩きを心がけています。

この写真を含む活動日記

写真25
もらったドーモ0
06:41
14.0 km
1001 m

カタクリの花を求めて

洞ヶ岳・茂見山・目丸山(熊本,宮崎)

2017.04.19 (水)日帰り

タミー
タミー

雁俣山から京丈山の行程を簡単に思っていた。 京丈山の山頂まではとてつもなく遠くに感じた。理由の一つは行動食不足、二つに体力不足が疲れた要因 だと痛感している。今後は山歩き通いで筋力アップ・・・?。本題に移ろう・・・ まだ見ぬカタクリ花を求め、雁俣山にはるばる来たけれど花芽を閉じてフラれテンションがダウンしてしまった。 でも京丈山へ行けば何とかなるさーとは思いはしたが、近づくにつれカタクリ葉が現れだすが一向に花芽はでなく、 京丈山の山頂に着いたよー。周囲を見渡すが花芽がナイナイでシュンとなった。残されたのは、お昼弁当を食べる事、 そしてコーヒー飲んで気分転換・・落ち着きを取り戻し下山するよ。足取りも重いが本日の天候に感謝です。 そしてハプニングが起こった。メンバーの一人が開いてるカタクリ花を見つけてくれる、初めてのカタクリで思いっきり 開かせている。メンバーに感謝、お山に感謝で終える事ができラッキーな一日でした。