おひる時間も過ぎてたので、先にいつもの巻寿司 ほぉばって。
そろそろいきますか。 次へ

三十肩痛に耐えながら 丹波の 飛曽山・丈山北峰の写真

2020.09.19(土) 14:13

おひる時間も過ぎてたので、先にいつもの巻寿司 ほぉばって。 そろそろいきますか。

この写真を含む活動日記

27
0

03:51

6.1 km

551 m

三十肩痛に耐えながら 丹波の 飛曽山・丈山北峰

弥十郎ヶ嶽 (兵庫, 大阪)

2020.09.19(土) 日帰り

ぐるっと 弥十郎ヶ嶽までいって 下りてくる皮算用でしたが きょうは そうか! 四連休の初日であることなど忘れておった。 道中 池田から川西を越えるまで 要するに山間部に突入するまで 大渋滞。 1100前に出て 登山口1400 ふつぅ50Km1.5時間くらい の距離を3.0時間もかかってしまいました。 そこは 倍返し せんでぇぇねんて!💢 ま そこは 出発の遅い自業自得 とぃうことにして きょうは 気楽に行けるとこまで といたしやしょう。(いつもやけど) コロナでやりそびれていた  夏休み自由研究 の クモ🕷の巣🕸採集をやってきたよ! おかげで あたま•かお ベトベト 田んぼでまじかにアオサギさん(おおきぃ!小学生くらいもある) 山中では🐗さん と 🦌さん に遭遇できました。 それにしても すずしくなって ムシも少なく 老人にやさすぃ季節になってきましたなぁ。👨‍🦳 登山道情報 オリを入って車道沿いに進みます。やがて「郵便屋さんが通った登山道」みたいな看板のあるT字路に突き当たったら、左にも右にも曲がらず、脇目も振らず、道標も登山道らしきも見当たりませんが、YAMAPの赤線信じて杉林に向かって突進してください。行手にV字谷が見えるので、それを左湾曲状に登り詰めると尾根に出ることができます。 登山道はほぼ廃道状態、かすかにトレースが読み取れるのと、テープは注意していれば見落とさない程度には付いています。上りではルーファイ難しくありませんが、下りでは一度ニセ尾根に吸い込まれかけました。なので、GPSはあったほうが心強し。