島根県益田市 日晩山(ひぐらしやま)

2020.08.10(月) 日帰り

前日から益田市に来ています。2020年8月10日山の日、午後からは雷⚡️注意報も出ていたので、午前中で日帰り登山出来る日晩山に登りました。夏場でも山頂までの全行程で樹林帯を歩くことが出来て、沢を吹く風や滝を楽しめる山でした。

益田市真砂地区振興センターに車を停めて、ここまで歩いて約15分、登山道入り口の案内があります。ここを右に曲がります。

益田市真砂地区振興センターに車を停めて、ここまで歩いて約15分、登山道入り口の案内があります。ここを右に曲がります。

益田市真砂地区振興センターに車を停めて、ここまで歩いて約15分、登山道入り口の案内があります。ここを右に曲がります。

川沿いに右の道を進みます。

川沿いに右の道を進みます。

川沿いに右の道を進みます。

広場に案内図があります。

広場に案内図があります。

広場に案内図があります。

滝への道は鉄板の板で出来ていました。50cm台の大きな石が落ちて鉄板に痛みが生じていました。落ち葉や泥の堆積もあり、少し怖いです。

滝への道は鉄板の板で出来ていました。50cm台の大きな石が落ちて鉄板に痛みが生じていました。落ち葉や泥の堆積もあり、少し怖いです。

滝への道は鉄板の板で出来ていました。50cm台の大きな石が落ちて鉄板に痛みが生じていました。落ち葉や泥の堆積もあり、少し怖いです。

蛇滝の水しぶきが涼を運んで来ます。

蛇滝の水しぶきが涼を運んで来ます。

蛇滝の水しぶきが涼を運んで来ます。

鉄骨の展望台。

鉄骨の展望台。

鉄骨の展望台。

日晩山の山頂です。三角点があります。

日晩山の山頂です。三角点があります。

日晩山の山頂です。三角点があります。

登った日は風が強く、木立の枝や葉が揺れていました。

登った日は風が強く、木立の枝や葉が揺れていました。

登った日は風が強く、木立の枝や葉が揺れていました。

第二展望台。展望台らしい設備はありませんでした。

第二展望台。展望台らしい設備はありませんでした。

第二展望台。展望台らしい設備はありませんでした。

第二展望台から下りていると建物が見えてきました。

第二展望台から下りていると建物が見えてきました。

第二展望台から下りていると建物が見えてきました。

日晩峠の周辺には沢山の石碑がありました。この石碑の句の内容は、歌塚の説明をご覧下さい。

日晩峠の周辺には沢山の石碑がありました。この石碑の句の内容は、歌塚の説明をご覧下さい。

日晩峠の周辺には沢山の石碑がありました。この石碑の句の内容は、歌塚の説明をご覧下さい。

日晩峠から益田市街を望む

日晩峠から益田市街を望む

日晩峠から益田市街を望む

日晩峠の休憩所です。

日晩峠の休憩所です。

日晩峠の休憩所です。

石碑に彫られた歌や句の説明がありました。

石碑に彫られた歌や句の説明がありました。

石碑に彫られた歌や句の説明がありました。

登山道の途中にある猿田彦神社です。

登山道の途中にある猿田彦神社です。

登山道の途中にある猿田彦神社です。

木々は無くなり集落の家が見えます。

木々は無くなり集落の家が見えます。

木々は無くなり集落の家が見えます。

朝、車を停めた益田市真砂地区振興センターに到着です。

朝、車を停めた益田市真砂地区振興センターに到着です。

朝、車を停めた益田市真砂地区振興センターに到着です。

下山後は、191号を走って30分程の美都温泉♨️にて、汗を流しました。温泉は肌に良さそうな柔らかいお湯でした。
24/24

下山後は、191号を走って30分程の美都温泉♨️にて、汗を流しました。温泉は肌に良さそうな柔らかいお湯でした。

下山後は、191号を走って30分程の美都温泉♨️にて、汗を流しました。温泉は肌に良さそうな柔らかいお湯でした。

益田市真砂地区振興センターに車を停めて、ここまで歩いて約15分、登山道入り口の案内があります。ここを右に曲がります。

川沿いに右の道を進みます。

広場に案内図があります。

滝への道は鉄板の板で出来ていました。50cm台の大きな石が落ちて鉄板に痛みが生じていました。落ち葉や泥の堆積もあり、少し怖いです。

蛇滝の水しぶきが涼を運んで来ます。

鉄骨の展望台。

日晩山の山頂です。三角点があります。

登った日は風が強く、木立の枝や葉が揺れていました。

第二展望台。展望台らしい設備はありませんでした。

第二展望台から下りていると建物が見えてきました。

日晩峠の周辺には沢山の石碑がありました。この石碑の句の内容は、歌塚の説明をご覧下さい。

日晩峠から益田市街を望む

日晩峠の休憩所です。

石碑に彫られた歌や句の説明がありました。

登山道の途中にある猿田彦神社です。

木々は無くなり集落の家が見えます。

朝、車を停めた益田市真砂地区振興センターに到着です。

下山後は、191号を走って30分程の美都温泉♨️にて、汗を流しました。温泉は肌に良さそうな柔らかいお湯でした。