デジカメはアートモードになっていた(-。-; 戻る 次へ

丹沢山系・大室山・加入道山-2020-02-23の写真

2020.02.23(日) 15:22

デジカメはアートモードになっていた(-。-;

この写真を含む活動日記

15
0

07:55

18.4 km

1622 m

丹沢山系・大室山・加入道山-2020-02-23

大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

2020.02.23(日) 日帰り

【キッカケ】 三連休日帰り登山2日目。 今回は3週間のカンヅメ仕事中に考えたコース。 行きと帰りは沢沿いを通る、超自分好みのコース! 【登り】 西丹沢のキャンプ場にはたくさんの人達がキャンプしている。 このキャンプ場に売店もあるので、袋ラーメンとレトルトカレーと生卵(1個単位で帰る)を購入。 楽しそうな光景を見ながら、沢沿いを進む。 登山道も途中までは沢沿いで、ハイドレーションの水を沢のと入れ替え、米を研いでおく。 沢から離れたら、斜度が上がる(距離0.5kmで300mの標高差) しかも台風19号の影響で道が大きく削れている箇所もあった。 犬越路は、とても整備されていて、高校の山岳部などが宿泊に利用しているそう。 ここを拠点に、山行をするのも楽しいかもしれない。 丹沢の水で飯盒炊さんをして、カレーライスを味わっていると親子で来ている登山者も休憩しにきた。 親子で登るの、いいのぅ 食後は大室山に向かう、昨日よりは風は弱いが、かなり冷たい強風で、稜線上ではひたすら寒さに耐えて進む事に。 手袋を忘れてしまったので、タオルやナイロンの靴入れを手に巻き付けて手袋代わりにした。 大室山山頂は展望が良かったが、寒くて即退散。 次は加入道山へ向かう。 稜線歩きなので楽だが寒い! 加入道山には避難小屋があったが、中に女性が居たので、入らず去る事にした。 避難小屋から先は、登りで使いたくない急な坂で、しかも崩落していた。 沢に接したら、後はなだらかで、沢の中を水中カメラで撮影して遊んだ(魚はいなかった) 西丹沢ビジターセンターに戻ったら、1家族バス待ちしていた。 次のバスまで1時間半もある(笑) 朝買っておいた袋ラーメンを食べても時間が余ったので、帰る方向にある箒杉の水を汲みに行った。 【反省点】 手袋・防寒は絶対持っていく!