YAMAP / ヤマップ
画像

地元の方の教えを請い、雨引山へ(亀山市白木町今里)-2019-12-11の写真

晩酌しながら、作ります! 明日はまた仕事\(//∇//)\

この写真を投稿したユーザー

草川 哲也(法名 持法哲間)
ID: 881157

人生のいろいろな紆余曲折を経て、自身の悟りを開くため、山登りを始めることにしました。 自分の人生は、挫折の繰り返しです。 何度も何度も意気消沈して…回り道の連続。 人生に失敗という言葉はないとアドバイスされた経験値の豊富な方…本当にありがとうございます(^_^) 過去の経験を踏まえ…自分はいちいち顔を隠したり、羽目を外した活動日記はアップしません。 それと…自分の脚を使って歩いたり走ったりした活動のみ、掲載することをここに誓います。 乗り物を使った活動は、自分にとっては単なる人生の近道と捉えており…全く無意味ですので、自身の軌跡には入れません。 ピークハントすることに嬉しさを感じますが、数字の多さだけを勲章の如く、増やそうとは思いません。 三角点は必ず手でタッチします✋ 自分の日常生活にカッコをつけず、背伸びをせず… 等身大の自分の姿を残したいと思います🙇‍♂️ 百名山とか百高山とか、カッコいい山に全く興味がないわけではないけれど…お金も時間もないので、自分の山歩きはほぼ鈴鹿で完結しています。 自分の行動に責任を持っていたいと思い…今回ハンドルネームをなくして本名に改めることにしました。 失うものは、多少の生活費と自分の命以外…もう何もありません。 賛同してくださる方は、今後ともよろしくお願い致します。 そして、そうでない方は、適当にスルーしてください。 注意書き✍️ ご自身の活動日記を公開することなく、黙って自分のフォローに来られる方は、申し訳ありませんが即効抹消させてもらっております⚔️ 何卒、ご理解ください🙇‍♂️ 相互情報共有の精神でお願いしたいと存じます🤲

この写真を含む活動日記

写真33
もらったドーモ0
01:25
2.0 km
261 m

地元の方の教えを請い、雨引山へ(亀山市白木町今里)-2019-12-11

羽黒山・筆捨山・観音山(三重,滋賀)

2019.12.11 (水)日帰り

草川 哲也(法名 持法哲間)
草川 哲也(法名 持法哲間)

自分の公休日^_^ 公休日とは… 労働基準法において暦通りで働いている方に対して、不規則なシフトで働かざるを得ない労働者にとっての土日に当たります👨‍🚒自分のコトです✔️ 昨日の仕事明けに、鎌ヶ岳を歩いた自分^_^ 今日は曇天ですし、ゆったりモード🤘 朝から14時くらいまでパソコンを触っていましたが 💻そろそろ、ダレてきました😫 何某かの活動日記を作ろうかと考え、自宅近くの雨引山へ行ってみることにしました^_^ 雨引山への麓へは、自宅から車で約10分の距離です。 しかしながら…48年も生きてきて、一度も行ったことがありません😫 自分にに自問自答してみる… 自分はいったい何を生きてきたのかと… とりあえず車を走らせ、暫くすると… 地元の方らしき軽トラが見えました‼️ あの方をつかまえて教えを請うてみようと、藁にも縋る思いで…いろんな質問をぶつけていきます✅ やりとりは、こんな感じ😃 問:登山口はどこですか❓ 答:そんなもん、ないよ❗️ 適当に尾根を見つけたら、あとは山頂目指して好 きなように行きなさい!案内も殆どないよ! 独立峰だから迷うことはないし、1時間くらい登 ったら辿りつけるよ! ただ、下りは迷わないように…何でもいいから好 き勝手に南に下って来なさい!方向を間違えない ように! なんて簡潔明瞭なお応えでしょう((((;゚Д゚))))))) でもこの方が発した「独立峰」という専門用語を耳にし、間違いなくこの方は登山の知識のある方であると確信するとともに、信頼すべきアドバイスであると判断しました。 そんなこんなで、遅い時間から雨引山へ行ってきました⛰短時間ではありましたが、今日も山行できてよかったです😄 https://m.youtube.com/watch?v=RBCkTGx2xPM