YAMAP / ヤマップ
画像

金剛山 妙見谷→石ブテ尾根47→石ブテ東谷→千早本道→水ヶ阪尾根の写真

石ブテ尾根47の激下りに嬉しそうなtetsuyamさん‼️ さすがヘムタイさん🤣

この写真を投稿したユーザー

Riko
ID: 404931

はじめまして🤗 まずは自己紹介✏️ 山好きですが、高所恐怖症でかなりの心配性です。 トラバースや谷ルートは怖いし永遠に苦手😱 山を歩き始めた頃よりはマシになったけど、危険な箇所や怖い道がないか、行く前にどんな道なのかをみなさんのレポで予習してます👀 道の状況を知る事で、私と同じように不安な気持ちを少しでも取り除けたり、何かの参考になればいいなぁと思ってレポをUPしています。 少しでもお役に立てたら嬉しいです☺️ 余談ですが、過去に腰椎椎間板ヘルニアの手術をしました。 今思い出しても泣けるぐらい激痛で辛い経験をしたおかげで、普通に歩ける事に幸せを感じています。 冒険よりも慎重&安全がモットーな小心者ですが、どうぞよろしくお願いします。 思い出の山⛰ ⛰読売新道(赤牛岳、水晶岳)&裏銀座⛺️🏠 貴重な経験に思い出がいっぱい ⛰剱岳&立山⛺️ 高所恐怖症だけど楽しかった!! ⛰下ノ廊下⛺️ 紅葉の渓谷美🍁 ⛰甲斐駒ヶ岳&仙丈ヶ岳⛺️ 初めてのアルプスでテント泊 ⛰八ヶ岳・赤岳🏠 初めての2000mオーバー ⛰金峰山&瑞牆山⛺️ マイテントで初めての遠征テント泊 🗻荒島岳☔❄️️ ⛰伯耆大山🍃🍁 💖大峰山系(大峯奧駈道) 💖鈴鹿(鈴鹿セブン) 💖金剛山(ダイトレ) 💖六甲山系(六甲全山縦走) 仲間達にリスペクトと感謝✨

この写真を含む活動日記

写真43
もらったドーモ1
09:37
13.4 km
1433 m

金剛山 妙見谷→石ブテ尾根47→石ブテ東谷→千早本道→水ヶ阪尾根

金剛山・二上山・大和葛城山(大阪,奈良,和歌山)

2019.08.18 (日)日帰り

Riko
Riko

今回はいつものトリオがフォローしているtetsuyamさんとの初コラボ‼️ お天気のせいで流れてばかりで、ようやくの実現です。 今回は残念だったけど、ミカリン、またご一緒してね❣️ かなーり健脚のtetsuyamさん、予想通りどこでも軽々とサクサクと👍 私はと言えば、序盤の大失態から始まり・・・🐼💦 みなさんに助けられて、初めての妙見谷も無事に歩く事ができました😊 今回も最高のメンバーに感謝‼️ ※写真は順不同です(ほんまにバラバラ💦) ルート☝️ 金剛登山口駐車場 → 妙見谷↑ →山頂 →石ブテ47番↓→ 石ブテ東谷↑ → 山頂 →千早本道↓ → 水ヶ阪尾根↓→金剛山登山口駐車場 妙見谷は現在は、崩落地にはロープが張られていたので、間違えて登る事はないと思います。 分岐を見落とさないように注意です⚠️