戻る 次へ

憧れのオベリスクへ!南ア 鳳凰三山(地蔵岳・観音岳・薬師岳)テン泊縦走。-2019-08-17の写真

2019.08.17(土) 08:37

この写真を含む活動日記

70
0

13:52

16.9 km

2226 m

憧れのオベリスクへ!南ア 鳳凰三山(地蔵岳・観音岳・薬師岳)テン泊縦走。-2019-08-17

鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 (山梨, 長野)

2019.08.17(土) 2 DAYS

8月15日(木曜日) 猛烈な台風が本州を直撃。 多分…週末は、どこも行けないなぁ〜(ノ_<) 台風や地震が発生すると、猛烈に仕事が激務になるワタクシ…ヽ(´o`; 嫁様と、今週末の山行計画をしました。 当初は、台風の影響次第なので、近場山行を考えましたが。。。 いろいろと行きたいお山は、有ったんですが… 結局。 南ア 鳳凰三山テン泊縦走に決定しました(^^) 慌てて、山行計画(;´Д`A&準備! 嫁様がね…f^_^; すみません。 いつも、ありがとうございます! 8月16日(金) で… ワタクシの仕事が片付き次第に、関西を出発!! …となりました。゚(゚´Д`゚)゚。 結局…出発が、日付が変わって17日(0時)になりましたヽ(´o`; 車で夜の高速を移動し!韮崎へ!! 8月17日(土) 06時30分に青木鉱泉駐車場到着。 ※駐車料金は、2日駐車して1500円でした。 07時10分登山スタート٩( ᐛ )وイェーイ! ホンマは、このテンションでは無く…疲れきってました。。。(-。-; ※心の声 それと… テン泊装備の、ザック重量15キロはこたえますね〜(-。-; 腰と肩に、半端ない力が… しかも、急登の連続~_~; 往路コースは、見応えのある滝のオンパレードで(^ ^)見るのも楽しく、涼しいミストを浴びての山行が楽しめましたー♪(^-^)v でも、腰の高さ まである岩や木の根が、やっかい.°(ಗдಗ。)°. それに、何度も急登からの易しいトラバース道と、飴と鞭を使い分けた超ドSなのです! もう、ヒェ〜!!って感じです。 登るには、体力消耗が半端ない(ToT) 13時に鳳凰小屋のテン場に到着(=´∀`) テント設営開始ー♪ ※テン場代は、一人1000円+トイレ代200円。ちなみに、小屋泊は4000円+トイレ代200円。 ひと息ついて。 お楽しみの山飯は、ハンバーグカレー♪ 苦しい登りの時は… むしろ、山飯のことしか考えいない。 苦しい山行は、美味しいご飯が有れば乗り越える事が出来ますね(*´◒`*)♪ 嫁様!!ありがとうございます(^ ^) ご飯の後は、 やはり酒宴。 ビール&ソーセージ ※ビール1本、600円 からの ワイン&チーズで ※ワイン1本.3500円 いつもの如く、酔いつぶれ…(-。-; テントで爆睡の巻き。(( _ _ ))..zzzZZ 日頃の寝不足&仕事疲れ&山行疲れで… 10時間強の快眠 ᕦ(ò_óˇ)ᕤふんす!! 8月19日(日) 5時起床。そそくさと、テント撤収。 軽めの朝食。 6時出発、、、ちょい遅め(>_<) 鳳凰小屋を出発し、30分ほどで花崗岩の白い 蟻地獄に突入。約150メートルほどの砂地を登るのは…絶句の一言(´;Д;`) ※夏に、ラッセルの如く登るとは。トホホ… あっ(ㆀ˘・з・˘) この間の、白馬岳と被るな〜。 でも、シンドイ後には。 憧れのオベリスクが眼前に╰(*´︶`*)╯♡ この巨大な尖塔が、鳥のくちばしに見立てられ ることから鳳凰の山名由来になっていると考え られてるそうです(^ ^) ※ウキペディアより引用。 へぇ〜(=´∀`) なるほど〜(๑˃̵ᴗ˂̵) カッコいい♪ と一人合点。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶フムフム。 地蔵岳〜観音岳〜薬師岳の縦走路は、アルプス独特の稜線歩きが、最高でしたー(*´꒳`*) でも。 ガスで周りの展望は、よく有りませんでした が… 展望が開けていたら、眼前には北岳を横目に素晴らしい景色が広がっているみたいです(๑>◡<๑) 次の機会を楽しみにしたいと思います(*'ω'*) 復路下山時の長い急坂には、閉口しました。 下山後は、膝がガクブル:(;゙゚'ω゚'): 青木鉱泉到着後の、お風呂とコーラーは至福の一言に尽きますねー♪(*'▽'*) めっちゃ最高です(^ ^) ※お風呂代は、一人1000円。 ◉詳細は下記blogにも記載させていただいております! ↓ ↓ ↓ http://tulurikatamenase.muragon.com/location/ ◉KMA関西まうんてっくホームページ ↓ ↓ ↓ https://www.kansaimauntec.com/ 《今回のレイヤリング》 ■Northのキャップ ■オークリー偏光サングラス ■ミレーのアミアミ下着 ■NorthのTシャツ(二日目は、五竜岳Tシャツ) ■ノースパンツ(二日目は、マムート半パン) ■ファインテック靴下 ■ノース軽量登山靴 ■オスプレイ デイライト50リットルザック (寒くなった時の装備) ■マムートゴアジャケット ■ノース手袋 ■H Hのフリース (ギヤ類) ■mont-bell クッカー・バーナーなど ■mont-bellスティック ■ペツルのヘッドランプ ■mont-bell500ml水筒 ■サーモス900ml水筒 ■mont-bell寝袋(スリーシーズン用) ■mont-bellテント(2人用) (その他) 食料(二日分)・行動食など