浅間サンラインの舗装路を2時間程歩き、目指す湯の丸山と地蔵峠方面が見えてきました。 戻る 次へ

浅間山麓トレイルー2 <ノルディックウォーキング トレイル日記>  の写真

2019.05.27(月) 10:14

浅間サンラインの舗装路を2時間程歩き、目指す湯の丸山と地蔵峠方面が見えてきました。

この写真を含む活動日記

50
0

27:48

75.0 km

3428 m

浅間山麓トレイルー2 <ノルディックウォーキング トレイル日記>  

浅間山・黒斑山・篭ノ登山 (長野, 群馬)

2019.05.26(日) 3 DAYS

浅間山麓を巡るトレイルの2ndステージの3日間です。 前回宿泊した北軽井沢のYHブルーベリーを中継基地とし車を駐車させて頂きました。 今回は浅間山麓を2縦断、周回して基地に戻りました。 第1日 晴天 AM5時スタート。登山口のしゃくなげ園までのアプローチは9.5Km。別荘地帯を最短距離をリサーチしながら行きました。 しゃくなげ園内を突っ切り鋸岳へ登るこのコースは通称バカ尾根ルートとして昔からあるコースですが、最近は登山者はほとんどない群馬側からの唯一の隠れたコースです。 鋸岳からはJバンドを下りて前掛山を登頂。下山は火山館から浅間山荘へ更に蛇堀川沿いの旧登山道を下り1000m道路沿いの小諸YH泊。 12時間27分。29.1Km。獲得上昇高度1550m。 第2日 晴天 7時44分スタート。朝から気温はどんどん上がって行き思うように体が動かない。全国的な猛暑警報中とのこと。浅間サンラインの焼けた舗装路を9.3Km、さらに日陰のない農道を登り続け17Km地点でついにギブアップ。 水を飲み、何度も木陰で休み、道脇の農業用水に浸したタオルで体を冷やしても発汗は続き、むかつき嘔吐は収まらず完全に熱中症状となった。気温はまだ上がる気配。宿まで9Km、ここから上昇高度700mを超すのは今の体調では危険と判断した。 通りがかりの車の方にお願いして峠を超えた先の宿までヒッチハイクとなりました。乗せていただいた浜松の老夫婦に感謝、助けていただきました。 宿では涼しい部屋で延べ10時間の睡眠。食欲も回復しました。 6時間38分。26.5Km(内9Km乗車)。 第3日 曇り時々小雨、風。体調回復。計画変更。 宿に不要物をデポし、湯の丸山へ登頂。(6.7km、3時間16分) 桟敷林道、牧草地作業路、パノラマライン南ルートを経て基地まで戻りました。 8時間28分。26.7Km。獲得上昇高度900m 熱中症による体調不良があり、計画変更がありましたが浅間山麓の美しさの中で優しさ、厳しさ、雄大さを感じ楽しむことが出来ました。 まだまだ残された浅間山麓の魅力を訪ね続けてみたいと思います。