YAMAP / ヤマップ
画像

ナデッ窪の雪渓と水芭蕉の写真

登山口ポストには登山の心得が入れてあらりました。

この写真を投稿したユーザー

ぴかごろう
ID: 924274

登山は2015年から始めました 日本百名山踏破目指し、こつこつトレーニングしてます! 70/100座💫 山梨百名山は ようやく 53/100座です🎵 次回:6/22,23 朝日連峰

この写真を含む活動日記

写真46
もらったドーモ46
09:37
25.2 km
1579 m

ナデッ窪の雪渓と水芭蕉

尾瀬・燧ヶ岳(福島,群馬,栃木)

2024.05.25 (土)日帰り

ぴかごろう
ぴかごろう

燧ヶ岳と水芭蕉を見に、大清水(群馬県)から尾瀬沼経由で、燧ヶ岳(柴安嵓)へ💨 5年前GWに真っ白な尾瀬ヶ原を散策するも、水芭蕉は時期が早く、燧ヶ岳は雪深く登頂出来ずと散々だったので、タイミングを見計らってました🤔 時期的に大清水から一ノ瀬の3.2kmはバスが運行しておらず、尾瀬沼散策のハイカーの皆様も大清水🅿️からは林道終点まで、標高差200mをゆるりと⤴️ 尾瀬沼周辺まで、登山道には目立った雪もなく 少し傷んだ木道を歩きます。 尾瀬沼周回コースは西側のみ少しアップダウンがありますが、他はゆる〰️りとしてました。 尾瀬沼では木道から直ぐの所に、水芭蕉が咲いており、木道からそれて踏まないように注意しました。 咲いていたお花達は水芭蕉、タテヤマリンドウ、ショウジョウバカマ、ミネザクラ、シナノキンバイ どれもこれも可憐で癒されました。 燧ヶ岳への登山道について ナデッ窪は標高1,850〜2,150m付近に雪渓があり、雪質次第ではありますが、特に下りでは12本歯アイゼンにピッケルが必要です。 登りでは、10本歯アイゼン以上が必要かと 私は6本歯アイゼンでかなりかなり危険でした☠️ 登りでも、笹の葉とハイマツの枝を掴みながらで なんとか登りきりました。 俎嵓→柴安嵓への最後の登り返しも雪渓がありますが、こちらは沢山の登山者によりしっかりとしたトレースがあり、私はノーアイゼンで歩きました。 長英新道は所々に残雪があり、溶けた雪により登山道が小川になってました。(ゲイター必須です。) アイゼンは不要でした。 水場 一ノ瀬→尾瀬沼の九十九折、尾瀬沼ビジターセンター付近に多数あり 🚻 尾瀬沼山荘付近の公営🚻は故障中でした。 それ以外は一ノ瀬バス停含め、全て使用可能(¥100/回) 日本百名山 70座完