南山クライミングゲレンデ☆STG→御在所前尾根!

2024.05.09(木) 日帰り

活動データ

タイム

02:09

距離

68m

のぼり

19m

くだり

21m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 9
休憩時間
2 時間 5
距離
68 m
のぼり / くだり
19 / 21 m
2 9

活動詳細

すべて見る

只今目標に向かって、センスのないクライミングよぼよぼ特訓中…とにかく成長が遅い。一向に成長しない! 前回、初めてリードで完登したものの、なんかなーって感じ。「前の方が登れてた」と指摘を受ける…今回も会の重鎮ご夫妻の1on2のしっかり練習会。 アルパインクライミングをやりたい私にとってもリードで登る事を練習中で、基本的に「トップロープは邪道、練習にはならない」という教えの元やっていましたが…あまりにも私の登る技術が微妙な事もあり今回トップロープで数をこなして登っては降りてを繰り返し、下から私の登っている姿を見てもらいアドバイスしてもらう事に。 https://mikiohongo.sakura.ne.jp/yamanonakama/toyotaminamiyama/toyotaminamiyamagaiyou.html 🧗‍♀️岩から離れると意外と足元も見えてスペースもできる→恐怖を乗り越え岩にくっつくのを辞める! 🧗‍♀️スポットに対して垂直に乗れば足だけで固定可 🧗‍♀️指一本のホールドは横の指2本をバディっぽくするとよい→でもコレは一向にできない 🧗‍♀️突っ張り方式で意外と安定 🧗‍♀️岩の傾斜とかで横に振られる系は振られる逆側の足に荷重多めに→でもこれも結局恐怖感でできない 🧗‍♀️とにかく道具、ロープを落とさない様に…なんで私はこんなに手元が緩いんだ… 目指すは…マルチピッチの登竜門・御在所前尾根!今年中に行くぞ!その前に簡単なアルパインチックな山行行きたいな。クライミング上手くなると沢も行けるかな。夢めっちゃ広がる♡

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。