出流原満願寺

2024.05.03(金) 日帰り

活動データ

タイム

01:59

距離

3.8km

のぼり

436m

くだり

447m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 59
休憩時間
20
距離
3.8 km
のぼり / くだり
436 / 447 m
2

活動詳細

すべて見る

弁天池から移動して日光開山の開祖、海道上人により開山された満願寺へ🚗〜 煌びやかさはないてすが、彫物が立派で数百年と受け継がれている重厚感を感じるお寺でした。 海道上人は、男体山山頂をきわめた後、中禅寺を建立お方だそう。 以前、中禅寺の立木観音を拝観出来なかったから輪王寺も含めて行かなくちゃ(^^) タイミングよく護摩焚き🔥を見聞きし、法螺貝の音も生で聞き、滝行を見学する事が出来ました👀✨ 歴史ある閑静なお寺。 周辺には森が広がり、清々しい雰囲気でとても良かったです👍

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。