氷瀑到着(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠! 戻る 次へ

長七郎山🌪️氷瀑と全面凍結湖上アイスウォーク🧊の写真

2024.02.01(木) 09:50

氷瀑到着(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

この写真を含む活動日記

59
145

03:19

6.3 km

321 m

長七郎山🌪️氷瀑と全面凍結湖上アイスウォーク🧊

ヤマノススメ巡礼マップ(赤城山・地蔵岳) (群馬)

2024.02.01(木) 日帰り

体調不良中でしたが、家でじっとして居られない性格でしょうか、行ってきました!🚙 結果から言うと今日は絶対に中止したほうがよい爆風🌪️で危険な1日でした(⁠+⁠_⁠+⁠) 天気は良いが昨晩の小雪で、朝一は路面が凍結しツルツル(⁠+⁠_⁠+⁠)危険⚠️ さらにまるで台風🌀のような猛烈な爆風🌪️が吹き荒れます(⁠+⁠_⁠+⁠) 木々は大きく揺れ、停車中も車はガタガタ揺れ、身体ごと吹き飛ばされそうな位でした(⁠+⁠_⁠+⁠) 天気☀が良かったので、大事には至りませんでしたが、一歩間違っていたら事故が起きるところでした(⁠+⁠_⁠+⁠)反省です😅 写真では伝わりませんが爆風です😵 さて、計画では鳥居峠登山口から長七郎山を経由して小沼横断→小滝氷瀑と進む予定でした(⁠^⁠^⁠) しかし、天候の悪化を恐れ長七郎岳は諦めて、目的の氷瀑を目指します🧊 氷瀑は最近の暖かさのせいか崩落も見られ、規模もそこそこ、超感動とはなりませんでした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) まぁでも凄いね😁😁自然が創り出す景色😁 戻りは完全凍結の小沼をアイスウォーク(⁠^⁠^⁠) 恐る恐る凍った湖を歩きます😁 湖の上を歩くなんて、ドキドキ、ワクワク感動しました🥰🥰 小沼駐車場トイレ建屋に避難し暖を取り、無事に鳥居峠入口駐車場に下山しました(⁠^⁠^⁠) 引き続き大沼でアイスウォークして、赤城山神社をお詣り⛩ 大きな反省点もあったが楽しい雪山歩きでした⛷️