福井県

2023.12.12(火) 日帰り

活動データ

タイム

01:11

距離

4.2km

のぼり

76m

くだり

76m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 11
休憩時間
0
距離
4.2 km
のぼり / くだり
76 / 76 m
1 11

活動詳細

すべて見る

県て。山じゃねえ。 福井に来ました。YAMAPに旅行の記録あげたっていいでしょう、ねえ。山ばっかりじゃなくてたまには街を歩くのもまたをかし。 来年3月に北陸新幹線の延伸を控えにわかに色めき立つ福井県。新幹線が通れば長野からでも3時間かからずに来れてしまうのですが、わざわざ倍の時間をかけてやって来ました。いつか行きたい、じゃなく行きたいと思ったら行く、人生は思ったより短いのです。と、いい感じに語りつつ、その実カニが食いたかっただけです。

 ケチなので一般道で向かいます。白馬のあたりもまだ全然雪がないですね。欧米のニーチャン2人が道端で途方に暮れていました。
ケチなので一般道で向かいます。白馬のあたりもまだ全然雪がないですね。欧米のニーチャン2人が道端で途方に暮れていました。
 糸魚川へ。正面に存在感のある山が。青海黒姫山というらしいです。
糸魚川へ。正面に存在感のある山が。青海黒姫山というらしいです。
 親不知。まさに断崖絶壁。昔の日本海側の物流は海路だったらしいですが、そりゃそうなるわなという感じで
親不知。まさに断崖絶壁。昔の日本海側の物流は海路だったらしいですが、そりゃそうなるわなという感じで
 そう、ここは東西の境目。かつおだしと濃口醤油の関東風か、昆布だしと薄口醤油の関西風か。僕はやっぱり関東風が好きです。
そう、ここは東西の境目。かつおだしと濃口醤油の関東風か、昆布だしと薄口醤油の関西風か。僕はやっぱり関東風が好きです。
 この辺りはたら汁が有名ですね。たらという魚はなんとも淡白でそれ自体ではそれほど美味しいとも思わないのですが、あら汁にするとえも言われぬ滋味深い旨みが出るんですよね。そんなことより食いすぎだし、みそ汁とたら汁がダダかぶりしている。
この辺りはたら汁が有名ですね。たらという魚はなんとも淡白でそれ自体ではそれほど美味しいとも思わないのですが、あら汁にするとえも言われぬ滋味深い旨みが出るんですよね。そんなことより食いすぎだし、みそ汁とたら汁がダダかぶりしている。
 一般道飽きた。高速のります。
一般道飽きた。高速のります。
 道中、白山が見えました。そりゃそういう名前になるわな、と言うほど白いです。
道中、白山が見えました。そりゃそういう名前になるわな、と言うほど白いです。
 福井に着きました。僕にできるのは飲むことだけでこざいます。ふらふら歩いて、目についた店に適当に入ります。
福井に着きました。僕にできるのは飲むことだけでこざいます。ふらふら歩いて、目についた店に適当に入ります。
 自分以外全員常連というハードモードでしたが、なんだかんだ皆さんと打ち解けて、色々と福井のことを教えてもらいました。旅先でのこういう瞬間がいちばん楽しいのよな。
自分以外全員常連というハードモードでしたが、なんだかんだ皆さんと打ち解けて、色々と福井のことを教えてもらいました。旅先でのこういう瞬間がいちばん楽しいのよな。
 ズワイガニのメス、せいこがに。漁期の関係で11月と12月しか食べられない逸品。ふわふわで旨みたっぷりの身、濃厚でチーズのような凝縮感の内子、シャキシャキでミネラリーな外子、全部うまい。ようするに日本酒が止まらねえということ。
ズワイガニのメス、せいこがに。漁期の関係で11月と12月しか食べられない逸品。ふわふわで旨みたっぷりの身、濃厚でチーズのような凝縮感の内子、シャキシャキでミネラリーな外子、全部うまい。ようするに日本酒が止まらねえということ。
 飽き足りずウイスキーまで摂取。飲みすぎである。
飽き足りずウイスキーまで摂取。飲みすぎである。
 翌朝。
翌朝。
 福井駅周辺は新幹線開業に備えあちこち工事ラッシュ。
福井駅周辺は新幹線開業に備えあちこち工事ラッシュ。
 新幹線ができると便利な反面、なんとなく街の空気感がトーキョーナイズされてしまってつまらなくなると思うのは俺だけですかね。
新幹線ができると便利な反面、なんとなく街の空気感がトーキョーナイズされてしまってつまらなくなると思うのは俺だけですかね。
 路面電車の走る街ってよいよね。東日本にはほとんどないのでちょっと憧れます。
路面電車の走る街ってよいよね。東日本にはほとんどないのでちょっと憧れます。
 天気も悪いので屋内で楽しめそうな恐竜博物館に来ました。福井県が気合を入れまくってる観光施設です。
天気も悪いので屋内で楽しめそうな恐竜博物館に来ました。福井県が気合を入れまくってる観光施設です。
 このエントランスはなかなかテンションがあがるアプローチでよき。
このエントランスはなかなかテンションがあがるアプローチでよき。
 こいつ動きます。
こいつ動きます。
 骨多いな!そりゃそうか!
恐竜とか地球科学に興味のある人はかなり楽しめそう。自分はそうでもないので足早に見学。
骨多いな!そりゃそうか! 恐竜とか地球科学に興味のある人はかなり楽しめそう。自分はそうでもないので足早に見学。
 大野市へやって来ました。
大野市へやって来ました。
 こういうさ、街の中に川とか水路が流れてる光景が個人的にすごく刺さるんですよね。
こういうさ、街の中に川とか水路が流れてる光景が個人的にすごく刺さるんですよね。
 ここ越前大野も、日本に大量にある小京都のひとつです。人いなさすぎやろ
ここ越前大野も、日本に大量にある小京都のひとつです。人いなさすぎやろ
 湧き水の多い街らしく、造り酒屋の隅からも水が湧いていました。
湧き水の多い街らしく、造り酒屋の隅からも水が湧いていました。
 「よっ、大将、やってる??」というノリで存在するバンク。
「よっ、大将、やってる??」というノリで存在するバンク。
 越前大野城。冬季休業なので中に入れません
越前大野城。冬季休業なので中に入れません
 大野の街と遠く荒島岳を一望……というほと木々と雲が邪魔をしている、それもまた一興
大野の街と遠く荒島岳を一望……というほと木々と雲が邪魔をしている、それもまた一興
 この鉤爪型の道路、完全に城下町って感じで最高ですね
この鉤爪型の道路、完全に城下町って感じで最高ですね
 こういったらあれだけど、日本海側の街っていうのは曇り空が似合うのよな。なんでだろな
こういったらあれだけど、日本海側の街っていうのは曇り空が似合うのよな。なんでだろな
 こちらも湧き水。
こちらも湧き水。
 The北陸、と言わんばかりの光景。
The北陸、と言わんばかりの光景。
 お金を入れる勇気はなかった
お金を入れる勇気はなかった
 うだつ、上がってますなー。ちなみに僕はいつになったらうだつが上がりますかね????
うだつ、上がってますなー。ちなみに僕はいつになったらうだつが上がりますかね????
 煮たの。いいね。好きよこういう適当さ。関西だと完全に「炊いたん」
煮たの。いいね。好きよこういう適当さ。関西だと完全に「炊いたん」
 ローカル天気予報、なんかいいよね。
ローカル天気予報、なんかいいよね。
 そうして今日も飲む
そうして今日も飲む
 これめっちゃ美味かった。
これめっちゃ美味かった。
 今日も今日とてJAPANEAE SAKE
今日も今日とてJAPANEAE SAKE
 居酒屋からの帰り道、大野城がライトアップされてきれいだったので写真撮ったらこのざま。
居酒屋からの帰り道、大野城がライトアップされてきれいだったので写真撮ったらこのざま。
 部屋で飲み直し。
部屋で飲み直し。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。